未分類 PR

才能を覚醒したら「#才能の振り返り」をしよう【ストレングスファインダー】

才能の振り返り・ナナメドリ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日、やぎぺーさんと才能覚醒ランチをしてから、自分の才能や強みについて考えることが多くなりました。

もともと、内省1位だったということもあり、考えるのが楽しくて仕方ないです。

考えてるだけじゃだめだ!これをアウトプットしようと思い、思考の整理も含めて今ブログを書くことにしました。

やぎぺーさん才能覚醒ランチ・ナナメドリ
やぎぺーさんの才能覚醒ランチを受けて自分の強みを再確認してきたストレングスファインダーで自分の強みを知ったはいいものの、「具体的にどうすればいいんだろう」と思っていませんか? 私もとりあえず5...

自分の才能を覚醒させたら次にすること

自分の才能、強み、得意なことに焦点をあてたので「私ってすごいのかも」と思うようになりました。(この辺はポジティブですよね…笑)

もともと褒められるのが苦手で、他人から「すごい!」って言われるのはあまり好きではありませんでした。

しかし、自分で自分のことを認めてあげたら褒められても、素直に受け止められるようになった気がします。

じゃあ、自分でも認めてあげた才能や強みをどう活かしていくかっていうのがポイント。

今まで気づかなかった才能たちは、自分のためだけにしていたんですよね。

自分ですらそれが得意だと気づいていなかったわけですから。

才能を把握したら、この才能を活かしていく生き方があるわけです。



才能を活かして生きていくために私がすること

ナナメドリ・スタバノマド

例えば、私の才能たちをみてみましょう。

6位の「収集心」

これを活かすためには、何をするべきでしょうか。

今まで好きという理由だけで集めてきた物、情報、知識たちを人のために解放してあげる。

リサーチが好きだからいつまでもやってしまうし、苦ではない。そのまとめた情報をどんどん記事にしていくのがベストですよね。

ひたすら自分の才能と強みについて考える

ナナメドリ書店バイト

 

Twitterでアウトプットをしていたら、私と同じ強みをもっている方からたくさんリプをいただきました。

めちゃくちゃわかると共感してくれたり、強みについて話すのは楽しいですね。

自分の才能を見つけたい人のためのおすすめの本

ブロガー界では流行ってるので、みんなやっていますが「波に乗り遅れた!」という方もいますよね。

今更感もありますし。

でも、少しでも興味があったらやるべきです。

知らないまま、ぼーっと生きているのはなんだか知ってしまうともったいないような気がするのです。

もちろん、そんなのやらなくたって「自分のことはわかってるぜ!自分最高」と思う方もいるでしょう。

客観的に自分をみることは、大人になってから少なくなります。

会社の人事考課くらいでしょうか。人から指摘されることも、注意されることも、年齢を重ねると少なくなり、やがてなくなります。

誰かにアドバイスする立場になる前に、自分のことを知っておく必要があるんじゃないかなぁと感じます。

30代の私は、むしろ後輩に指摘するほうになってしまいました。

自分のことを知るのは遅いくらいですが、生きていて今がいちばん若いので何事も興味があることはやっていこうと決めました!

その方がどんどん世界が広がるし、楽しいです。もともと好奇心旺盛ですが、さらに磨きがかかりました。

ぜひ、やってみてくださいね!そして、私に結果をおしえてください。笑

ナナメドリ
ナナメドリ
ちなみに、個別化をもっているとストレングスファインダーや占いなど、自分のことを知りたい人が多いみたいです。(当たってるよね…やっぱり)

年代によってのしておきたいことシリーズでおなじみ、本田健さんの本もおすすめ。

こちらの記事もおすすめ