こんにちは!
現役リゾバイターのナナメドリです!
私は2年間リゾートバイトを経験して、全国を転々としていました。
住み込みバイトといえばリゾートバイトといえるくらいに、若者のあいだでは流行ってましたが、まだまだ知らない人もいると思います。
実際に聞かれたリゾートバイトの疑問を、今回は紹介していきますね!(^^)/
Contents
Q.リゾバって何ですか?
リゾートバイトの略です。
私たち派遣スタッフは、リゾートバイトのことを略して「リゾバ」とよく言います。
ただの略だけでなく、「リゾバ」という商標をもってるのが、リゾートバイト業界最大手の「ヒューマニック」です。リゾバで検索すると、ヒューマニックがいちばんに出てくるはずです(*^^*)
リゾバという単語が、ほかの派遣会社で使われていないというわけなんですね。
ヒューマニックが運営しているサイト「リゾバ.com」は、全国の求人を網羅しているので一度見てみてください!
Q.リゾートバイトは、どんなバイトですか?
名前のとおり、リゾート地でアルバイトをすることです。
リゾート地も様々あり、海、雪山、温泉、離島という観光地のホテルや旅館で働くことが多いです。
基本的には、ホテル(職場)の近くに寮があり、そこに住み込みで働きます。賄いがついてる場合もあり、寮費無料・食費無料で、貯金がしやすいというのが最大のメリットですね。
Q.具体的にリゾートバイトの仕事内容は?
仲居、レストラン・配膳、フロント・ベル、売店、調理・調理補助、業務全般、館内清掃・洗い場、レジャー施設のスタッフ、スキー場ゲレンデスタッフ・インストラクター、離島のガールズバーなどです。
主に、ホテル・旅館の接客スタッフです。また、夏はマリンスポーツ関連、冬はスキー・スノボ関連が多くなります。
Q.接客業以外もありますか?
接客サービスが多いですが、お客様と関わらないルーム清掃や、洗い場、調理場などもあります。
人前で喋ることが苦手、コミュニケーション能力に自信がない方は、裏方業務もたくさんありますので、探してみてください。
アルファリゾートでは、適職診断ができるので是非やってみてくださいね!
Q.住み込みってどうですか?こわくないですか?
初めての寮生活はとても不安です。
快適な寮もありますが、汚い寮もあります。こればっかりは行ってみないと何ともいえません。
ある程度、写真や派遣会社の担当コーディネーターから話を聞くことができるので、参考にしてみましょう。
Q.沖縄や北海道に行ってみたいんですが
リゾートバイト業界の派遣会社では、得意なジャンルが派遣会社によって違います。
未経験OK・初心者大歓迎のヒューマニックやアプリ、経験者優遇で時給高めなアルファリゾートやグッドマンサービス、関東だけに特化している派遣会社などさまざまです。
沖縄と北海道は、どちらも大人気です。
大人気なのに最低賃金も低いため、時給は安く稼ぎにくいといわれています。特に沖縄。
行きたい気持ち>稼ぎたい気持ち
あなたの気持ちによって、行きたい気持ちがこのように勝っていれば是非行ってみてください!
参考夏休み!短期リゾバで沖縄に行きたい!【リゾートバイト体験談・沖縄編】
Q.本当に貯金できますか?
リゾートバイトの目標として「貯金」がいちばんです。
貯金をして留学やワーホリに行く。
貯金をして一人暮らしをする。
貯金をして世界一周に行く。
お金がなければ何もできない世の中…やりたいことを叶えるために貯金を手っ取り早くするために、リゾートバイトをする人が多いです。
広告にあるように「2ヶ月で50万」も可能です。
これには条件があって、稼ぎたい人にはこれをおさえておかないと、まったく貯まりません。
- 実現可能な貯金金額と期間の設定
- 高時給の派遣会社を選び、高時給のリゾートバイト先に行く
- 繁忙期を含め、忙しいホテル・旅館へ行く
この3つがポイントです。
3ヶ月で100万貯めたいとやみくもに頑張るだけでは無理です。
例えば、現実的に時給1200円で1日8時間以上働ける、そして忙しいホテル・旅館に行かないとダメです!
時給が高いだけで、暇な旅館なら行っても時間数が足りないので稼ぐことができません。
長期休暇などの繁忙期は毎日満室など、旅館の稼働率が良くなければ働くことができないのです。
貯金したい明確な金額を決めて、派遣会社の担当コーディネーターに相談するのもおすすめです!
Q.30代でもリゾートバイトは可能ですか?
私も30代ですが、リゾートバイトをしています。
もちろん20代の方がいちばん多いのですが、30代40代でもリゾートバイトをしている人は、たくさんいるんです。
アラサーばっかりというリゾバ先もあったほどですよ。当時30歳の私が若く思えたほどでした。
年齢はそんなに気にしなくていいかもしれません。
参考30代でもリゾバはできる?リゾートバイトに年齢制限はありません
Q.リゾートバイトで彼氏彼女はできましたか?
私はできませんでした。できないというより、作ろうとも思ってませんでした。
恋愛体質だったり、すぐ好きな人ができる方は、恋人をつくりやすい環境なのは間違いないです!
なかには、リゾートバイトで出会って結婚したパターンもいくつか見てきました。
環境をかえると、出会いも増えますよね!期待してる方は、がんばってみてください。
参考出会いがいっぱい・リゾバで彼氏・彼女は作れるか、否か。それはあなた次第です
Q.休みはありますよね?何をしていましたか?
休みの過ごし方は自由です。
慣れない仕事で、ゆっくり寝るのも良いですし、周辺の観光地に出掛けてみたりするのもおすすめです。
私は、行きたい観光スポットがあるところにリゾートバイトに行くので、比較的観光がメインですね。
基本的に、観光地で働くので長期のリゾートバイトであれば、お客様にもおすすめを聞かれるので、出かけることをおすすめします!(^^)!
Q.車はあったほうがいいですか?
自分の車をすでに持っている方は、ほとんど持ってきている方が多い印象でした。
公共交通機関では行けないような田舎は、車がひとつの交通手段です。
車でしか行けないようなところも、いっぱいありました。
また、観光がてらドライブもできますし、少し遠出もできるので、車を持っている方は必ず人気者です!
男性ならモテるでしょう!気になる人を遠慮なく誘えると思います。
女性でもがんがんパワースポットに行ってる方もいました。車ならではの楽しみ方もたくさんあるので、持ってる方は絶対に車移動がおすすめです。
Q.接客に英語が必要ですか?英語喋れたら時給は上がりますか?
時給は変わりません。
フロントなど毎日英語必須な場合もあります。
もともと時給が高い場合もありますが、英語ができるといって能力給といったように給料にプラスされることはありません。
留学・ワーホリ帰りで何でも対応できるようであれば、「英語喋れます」ということをアピールして時給交渉をしてみるのも、いいのではないでしょうか。
ただ、これからは英語必須だとひしひしと感じますので、誰でも喋れたら上がらないかもしれませんね。
Q.海外行く人が多いって聞きました。海外興味なくてもリゾバ、なじめますか?
留学資金、ワーホリ資金のためにリゾートバイトをしている人は、とても多いです。
ほとんどと言ってもいいほどです。
海外旅行に行ったことがないという人も中にはいますが、珍しいくらいですね。
留学じゃなくても、世界一周や海外旅行に行きたいという人がとても多いのです。
もちろん、海外目的じゃなくてもリゾートバイトをしている人はいますし、他の目的で貯金をしている人はいっぱいいますよ!
参考貯金ゼロでワーホリ留学に行ける?「ZEROから留学」の無料相談に行ってきた!
気になることがあったらお答えします!
随時更新予定です。
リゾートバイト気になる方、こういうところが不安だという方、良ければ質問をお待ちしています。
私の体験談、友人の体験談、リゾートバイトの派遣会社の担当の方にもリサーチができますので、こちらのフォームからお願いします。
TwitterのDMでも可能です。
ナナメドリ(@nanamedori)フォローしてください♪
[contact-form-7 404 "Not Found"]
初めてのリゾバの持ち物・荷造りどうしたらいい?便利な持ち物リスト10選
初めてのリゾバ!ホームシックにならないリゾートバイトをする心構え人気!
リゾートバイトをするならアプリがおすすめ
本当に寮費・食費無料なの?住み込みって大丈夫?その不安を解消してくれるのが、派遣会社の担当コーディネーターさんです。
親切丁寧でやさしい担当コーディネーターさんがいるのは「はたらくどっとこむ」でおなじみアプリリゾートです。公式サイトでもチャット相談が可能ですが、まず登録してから直接聞いてしまうのがおすすめです!気になったら、登録してから質問してみましょう。
