WORK PR

リゾバはブラック?ホテル業界の人手不足問題に観光庁から改善提案!

リゾバブラック・ナナメドリ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ブラック企業」と聞いて、あなたはどういうイメージを持っていますか?

  • 残業時間が多すぎる
  • 実はサービス残業をしている
  • 先輩や上司がとにかくひどい
  • 変な朝礼がある

実は、今あげたことは私が働いていた企業で感じたことです。

「残業代はざっくりこれくらい」と残業代は給料に入っていたのですが、タイムカードもなく、本当に働いた時間分を給料として貰っていたのかは定かではありません。

別の会社では、キリがいいところで上がって、細々とした作業はサービスでやっていました。

本当に「好きの搾取」でした。

この会社で働いているなら、それが当たり前という空気でした。

直属の先輩に話しかけて教わろうとしても、無視されることもありました。

挨拶しても無視、呼びかけてるのに無視、何なのこの女。って思っていました。

とにかく新人に何も教えない先輩と一緒にやっても上手くなんてなりません。

毎朝、朝礼で企業理念を音読し、それについてどう思うか?

自分の意見をそれぞれ発表しなければならない。という苦痛な会社もありました。

それより業務内容や今日の予定を言うべきなのが、朝礼ですよね。

その発表会のせいで、毎朝考えて考えて言うのが辛かったです。

ブラックばっかり働いてない?やばくね?
ナナメドリ
ナナメドリ

では、リゾートバイト業界のブラックな部分はどういうところでしょうか?

【リゾートバイト】ホテル・旅館業界の実態

リゾートバイト・ホテル・旅館・ナナメドリ

宿泊・飲食業界の離職率は、非常に高いです。

3年以内に辞めているケースが多いのも事実です。

ただ、正社員になりやすい環境なのではないか? と働いていて感じこともありました。

アルバイトから社員を目指す人が圧倒的に多いのが、この業界の特徴ともいえます。

「ずっとバイトだったけど、めちゃくちゃ働いていたら社員から店長にまでなっちゃった。」というのもよくある話です。

社員を目指す人も多いのに、離職率が高いのはなぜでしょうか?

サービス業が給料に見合っていないと感じる

常にお客様に笑顔で接して、様々な業務を接客しながらおこなう。

それだけでも大変ですが、少し不手際があっただけでクレーマーのようなお客様に当たってしまう。

体力的にも精神的にも病んでしまいますよね。

特に、日本は「お客様は絶対」的なことがとても多く、「俺は客だから偉いんだ」と勘違いしている人が多いように思います。

お客様だからって、お金を投げつけたり、いきなりタメ口で呼びつけたりするのは、いかがなもんか?と思っています。

かっこいいと思ってんの?好感度下がりまくりポイントのワースト3には入ってますよ。「店員にタメ口つかう男」

男性だけではなく、女性もタメ口の方がいましたが、こちらは友達ではないし何なんだろうと思いながら対応していました。

すみません。脱線しました。笑

とにかく、こんなに辛い思いをしているのに薄給な業界なんですよね。

時給自体も低いですし、体力的に楽な事務の方が比べるとすごく高く感じます。

他業種より残業に関して厳しくない

「残業絶対だめ!」という企業もたくさんありますよね。

残業するくらいなら、他の人に仕事を共有してもらったり協力してやろう。そういったところも増えていると思います。

しかし、ホテル旅館業界は「残業が当たり前」風潮がはびこっています。

社員さんは、いつ寝てるんだろう?何連勤?休みちゃんと取れてる?って思うくらいに働いています。労働基準法知ってる?って心配になります。

特に繁忙期は10連勤とか当たり前なんですよね。週に1日は休みを取らなくてはいけないという法律はどこへ行ったのやら?です。

また、勤務の関係で1日8時間以上働くのも普通になっています。10時間くらいは働いているんではないでしょうか。

休憩も1時間ちゃんと取れているか不明です。

旅館の仲居スケジュール・ナナメドリ
【寝不足必死】旅館・仲居さんの1日シフト徹底解剖してみたら大変すぎじゃない?っていう話旅館で働いている仲居さんのシフトってどんな感じ?住み込みで働いているの?リゾートバイトで仲居をしていた私【ナナメドリ】が、たすき掛けシフトや通しシフトについて、休みのとりかた、そんな仲居の1日のスケジュールを紹介します。...

とにかく、どこもかしこも人手不足

離職率が高いので当然と言えば当然です。毎月、誰かが辞めて、採用してるのにすぐ辞めたりして、万年人手不足の状況です。

社員の年齢層をみると一目瞭然です。新卒で入ってきたばかりの若者か、定年間際の熟練社員しかいないんです。

ちょうど働き盛りの30代、40代が圧倒的に少ないです。

20代で入っても「つらすぎ」って思って辞めちゃうのは、すごくわかります。

なかなか人材を育てるまでにいかないんですね。

その前に辞めちゃうから。



そこでリゾートバイトという派遣会社がある

ナナメドリ

人手不足ですから、とにかく人手が欲しいんです。

そこで派遣会社の登場です。

たくさんの派遣会社が、リゾバ業界にもあります。

自分の目標が叶えられそうな派遣会社をぜひ見つけてみてください。

ホテル旅館業界に社員として入るなら、本当にブラックだと思います。

しかし、派遣の場合は私は違うと思うんですよね。

やはり、派遣会社が間に入ってくれることによって、しっかり給料や環境もコーディネーターさんが確認してくれるという感じです。

派遣の時給で働いていたほうが、社員さんの月給より高いこともあったりします。社員で働いている意味ない…って思ってしまいますよね。

https://nanamedori.com/rizoba-haken-hikaku/

【朗報】観光庁からも労働環境改善推進!

ナナメドリ

2020年に東京オリンピックが開催されます。その経済効果もどんどん高まるばかりで、宿泊業界は見直すことが多いと言えます。

そこで、観光庁が「改善」を試みたこんなサイトを作成しています。

観光庁の宿泊業の生産性向上推進事業は、「旅館ホテル生産性向上協議会」において選出された8モデル旅館ホテルへのコンサルティングによるモデル事例創出や全国でのワークショップ開催等の取り組みを通じて宿泊業全体の生産性向上を目指すものです。この事業を通じ、100件近くの宿泊業のカイゼンの好事例が創出されました。そのうち特に20の事例を選出し映像事例集及び冊子事例集を作成しました。

ホテル旅館”カイゼン”で人手不足解消!

ホテル旅館業界は、本当に昔からやってることをなかなか変えられない。

そのまま非効率的な方法でやっていることがとても多いのです。

人によって言ってることが違ったりするのはザラで、大したマニュアルもないようなところもあります。とにかくメモして覚えろ。

「あのお姉さんに聞いたら、こうやれって言われたのに怒られた」

そんな経験が、リゾバ経験者にはあるはずです。

それよりきちんと誰でも理解のできる立派なマニュアルがあった方が、はるかに効率的で誰でも出来ますよね。

そうすれば、リゾバで働く私たちももっと働きやすくなるのではないでしょうか。

働きやすい環境であれば、派遣会社も紹介しやすいですし、働く派遣社員は延長したくなります。

延長すれば、雇用の安定にもなりますし、ゆくゆくは社員を目指したいと思う人も多いはずです。

このサイトでは、人手不足の解消や、作業効率を高めるための事例がたくさん紹介されています。

ナナメドリ
ナナメドリ
これ、あの某旅館に教えてやりたいぜ

と思ったのは言うまでもありません。笑

いつまでも、古いスタイルの伝統にこだわらずに、そんなものは捨て去って、新しい時代として変化していかなければなりません。

時代は変化、そして進化していきます。時代に合ったニーズをちゃんと見極めることも大事だなと考えさせられました。

ホテル旅館業界で働く皆さんに、是非見ていただきたいです。

リゾバをしている皆さんが快適な環境で働けますように。

現場の声がもっと聞きたい

Switch Bright



こちらの記事もおすすめ