スタバでバイトしたい

元スタバ店長に聞いた!スタババイトに受かるコツ・採用される秘訣をすべて公開

スタバ バイト受かりたい・スターバックスパートナー

こんにちは。元スタバ店員・ナナメドリです。

「うちの息子(娘)、スタバの面接落ちたのよね…」とよく相談されます。

面接前なら、多少アドバイスはできるのですが、面接落とされたあとだと何も言うことはありません。

ナナメドリ
ナナメドリ
へぇーそうなんですね…(以外の言葉シラナイ)

これからスタバでバイトしてみたい人、スタバの面接が決まったけどどうすればいいかわからない人は、ぜひ今からこの記事を読んでください。

そして、こんな人も。

スタバで働きたいのに、面接で落ちた。

大学生になったらスタバでバイトしたかったのに、不採用だった。

独身のころスタバでバイトしてて、専業主婦になりスタバでまたパートしたいのに、落とされた。

なんで、自分は面接に受からなかったんだろう?

面接落ちた人も、経験者なのに落とされた人も、もしかしたらなぜ不採用だった理由がわかるかもしれません。

元スタバ店長にアルバイト採用の決め方から受かる秘訣を聞きました

今回、元スタバ店長さんに直接お話を聞く機会がありました。

元スタバ店長
元スタバ店長
こんにちは!

元スタバ店長さん(現在転職して別業種)

店長歴:5年

店長経験店舗数:5店舗

元スタバ店長さんは、30代前半。今は、転職してスタバとはまったくちがう業種の会社で正社員として働いています。

店長時代は、5店舗を1年ずつ・計5店舗を店長として経験したそうです。

どこの店舗でもアルバイト採用をおこなっていて、たくさん気づいたことがあると言います。

本当にスタバで働きたいと思っているのか、この子はスタバ以外のバイトのほうがいいんじゃないか、この子といっしょに楽しく働けそうか。

これからスタババイトの面接がある、スタバの面接にどうしても受かりたい、スタバでバイトしたいという人のために、少しでも参考になればと思って、今回お伝えすることにしました。

ナナメドリ
ナナメドリ
よろしくお願いします!

スタバで採用したいアルバイトは決まっている

スターバックスパートナー

いちばん最初にお伝えすると、私の採用の決め手は「自分がいっしょに働きたいかどうか」です。

これって完全なる主観ですよね。(笑)

でも、「この人とは合わないかもしれない」「この人とは話が通じ合える気がしない」という人を採用してしまうと、どこかで必ずぶつかってしまう。

よけいなトラブルを増やさないためにも、「いっしょに働きたくない」と直感で感じてしまったら、採用はしません。

ナナメドリ
ナナメドリ
すがすがしい!!でもめちゃ共感

今、自分の店舗で働いているパートナー(バイト)と馴染めるか

すでに働いているパートナー(バイト)のこともだいじです。そのだいじなパートナーと、これから採用するバイトの子がなじめるか。とても重要です。

パートナー同士の相性が悪いと、お店の雰囲気も悪くなるほどです。

仲良く楽しそうに協力しあってるパートナーがいる店舗と、パートナー同士いがみ合ってギスギスしている店舗、もちろん前者のお店に行きたいですよね。

人間関係は、働いている人間すべての人生を左右します。

全員と仲良くなれるわけではないけれど、少しでも仲良くなって楽しく働いてもらいたいのです。

今、働いているパートナーと相性がよくなさそう

この理由だけで不採用にするわけではありませんが、相性がよさそうってことに越したことはありません。



シフトの足りない日数・時間帯を埋められるか

アルバイト採用をする理由は、今のバイト人数ではシフトがまわせない、人手不足で今のパートナーに負担をかけているからです。

他店からヘルプをもらって何とかシフトができたとしても、毎回ヘルプに来てくれるわけではありません。そりゃ自店のシフトが優先ですから。

また、クローズシフトの時間帯が足りないのに、「朝しか働けない」「中番しかできない」といわれると『募集要項ちゃんと見たのかな?』と感じました。

人が足りない時間に入ってくれる人。

優先的に採用します!

ナナメドリ
ナナメドリ
間違いない!

http://nanamedori.com/starbucks/starbucks-society/

スタババイトに受かりたい人のための採用されるコツ

スターバックスパートナー

この人から接客されたいって思えるような言葉をつかっているか、ちょっとした言動もみています。

質問の答えに正解はないですが、面接のときに感じた違和感はほぼ当たっていて採用しないケースもありました。

少しでも直感で「ん?」と思ってしまったら、残念ですがお断りします。

こちらからの質問には素直に答えるか

スタバは教えることが多すぎて、研修時間でも足りません。研修では、自分でも考えてほしいので質問もたくさんします。

こちらが質問しても、素直に答えているか。その質問にたいしても、きちんと適確な答えであるかどうかも重要です。

たとえば、1つの質問にたいして深掘りして聞くと、自分が経験してないことは薄っぺらい印象の答えが多い。

ちゃんと経験したことであれば、そのときの感情やエピソードが豊富でわかりやすい。

質問の答えによっても、話を盛っているのか、きちんと自分の言葉で答えるかも、すぐに見分けることができます。

緊張しているのか、自分の伝え方の癖かわかりませんが、ふとした言動でいろんなことを感じました。

質問の内容を理解していることはもちろん、コミュニケーションがパートナーともお客様ともとれるかも重要なので、慎重に質問していますよ。

ちゃんと会話のキャッチボールができているか

質問に答えることができることと似ていますが、スタバではお客様と話す機会が多いです。

レジはもちろん、バーでドリンクをお渡しするとき、コーヒー豆やタンブラーを迷われているお客様にご案内するときの会話。

お客様とどうコネクトするかを想像しながら、面接でも会話をしています。

ロールプレイングするわけではないですが、なるべく相手に喋らせてあげようと思っているんです。

その言葉を聞いて、ちゃんと私と会話のキャッチボールができているかが確認ポイントでした。



目線がどこに向いているのか、目が合うのか

ぜったいに目が合わない人がいます。

面接という場面で緊張しているかもしれない。しかし、レジではもっと緊張するかもしれません。

緊張してても目を合わせることは必要です。スタバではアイコンタクトも重要視しています。

お客様とアイコンタクトだけで挨拶をすることもありますし、パートナー同士の意思疎通にもつながります。

それができないと、こちらも何を考えているのかわからずに困ることがありました。

ちゃんと目を合わせて話せるか。

それに加え、お客様がメニューのどこを見ているのか、フードのケースの目線は甘いものなのか、食事系なのかを読み取れる洞察力も必要です。

人と目が合わせられないようでは、そういった小さな気遣いや心配りができないんじゃないかなぁと感じるんです。

ナナメドリ
ナナメドリ
忙しそうな人に丁寧すぎる接客や、長々とした会話はしちゃだめ。お客さんそれぞれに合った接客ができる人を求めていますよね

この店舗を利用したことがあるか

全国に2000店舗以上あるスターバックス。同じ駅周辺でさえも、密集している地域は数店舗あることもあります。

なぜ、この店舗に応募したのか。そもそもこの店にお客さんとして来たことがあるのか。

正直に答えてほしいと思っています。バイト募集をしていて初めて知ったでもいいし、1回しか来たことがないでもいいのです。

採用する側としては、「嘘をついてまでスタバで働きたいのか」も目を光らせてるポイントでした。

実はお店に来たことがないのに「よく行きます」と答えたり、「むしろ常連です」って言ってしまうような人。常連かどうかは、毎日お店にいるパートナーに聞けば一目瞭然です。

よくいらっしゃるお客様は覚えているからです。

それなのに、持ち帰り専門店舗で面接をしたときに「コーヒーとケーキをよく食べて、席でゆっくり過ごすことができるお店です」なんて答えた日には、アウトですね。(苦笑)

嘘は、よくありません!!

ナナメドリ
ナナメドリ
嘘つく必要なんてあるのかな…人を信じられなくなっちゃう…

スタバでどんな風に働きたいか

スターバックスパートナー

ここからは、スタバのお話が中心になります。

「もし、採用されたらスタバのお客様にどんなことをしたいのか、どういう風に働きたいとか、考えたことはありますか?」

このような質問に、「カップに絵を描いて、お客様にほっとしてもらいたいです」という子がいました。

この答えに、スタバはイラスト屋さんではないと感じましたが、「最近、就活で大変そうなリクルートスーツで来る就活生のお客様にたいして、カップにメッセージを書いて、美味しいドリンクを渡したい」という理由ならまだわかります。

目的もなく、ただ絵やメッセージが書きたいだけではスタバで働いていくのは難しいです。

自分だったら、どんな風に接客するか』それを考えてほしいのです。

スタバの価値観に合うかどうか

スタバ、スタバというと宗教みたいだなと感じることも、正直ありました。

ただ、スタバのことが少しでも好きじゃないと、スタバで働いていても楽しくないと思うんです。

今、全世界で働いているパートナーも「スタバが好き」「スタバで働くことが楽しい」と感じながら、働いています。きっと(笑)

もちろん忙しいと大変だなー疲れるなーって人間だから思います。覚えることたくさんあるし、しんどいなー記憶力低下したなーって感じます。

それを乗り越えるには、スタバの価値観を理解できて、ちょっとでもスタバのことが好きな人のほうがいいのかなぁと思います。



うれしかったスターバックス体験を知りたい

スタバでなくても、接客されて自分が感動したことや嬉しかったことを聞くようにしています。もちろんスタバだと嬉しいんですが。(笑)

自分がされてうれしかったことは、とても印象に残りますよね。

それをこれから接客する側として、今度は自分がお客様にできるかどうか。

うれしかった経験があるとないとでは、接客業をしていてやりがいが違います。

お客様から感謝されたことは一生忘れないですし、お客様もずっと嬉しいエピソードとして記憶している。

人に話したくなるような、うれしかったこと。これをお客様にもしてほしいんです。

ナナメドリ
ナナメドリ
私もこれ実際に聞かれました…自分がしてもらって嬉しいことを話したよ

http://nanamedori.com/starbucks/episode/

ほかのコーヒーショップじゃなくてなぜスタバなのか

スタバ以外にもコーヒーショップは、たくさんあります。コーヒーを売りたいだけなら、ドトールも、タリーズも、ブルーボトルも、ベローチェも、コメダもあるんです。

そのなかでも、なぜあなたはスタバで働きたいと思ったのですか?

スタバを選んだ理由。これは絶対に質問しています。

あなたがスタバを選んだ理由。なんですか?

http://nanamedori.com/starbucks/coffee-nomenai/

出戻りパートナーの再雇用の裏側について

スターバックスパートナー

前にスタバでバイトをしていて、また戻りたい、スタバは楽しかったから働きたいと思う人も少なくありません。

再雇用、出戻りパートナーの需要はあります。しかし、働いていたゆえに、上から目線になってしまうような人は採用しません。

面接の時点で、何を聞いても「わたし、わかってます」みたいな雰囲気といえばわかるでしょうか。

今後、お店で新人パートナーの子に強い言い方をしそうだなぁと感じ、不採用にしました。

いくら経験者でも、やっぱりだいじなのは今働いているお店の子なので、人手不足でも採用にはすごく気を遣います。

やっぱりアメリカ式で前に働いていたお店に確認する

再雇用するときは、前働いていたお店を聞きます。そしてお店に電話をかけて確認することが決められています。

昔は電話をかけない店長もいたようですけど、1〜2年のブランクなら一緒に働いていた人もまだ前の店で働いているはずです。

どんな様子だったか、問題児じゃなかったか、聞きますね。

採用する方は聞くだけですが、逆パターンで電話がかかってきたときに答える場合も慎重になりました。

良い子だったらすごく褒めますし、またスタバで働いてほしいけど、パートナーに嫌われていたり勤務態度がよくない子の場合。

言いづらいですよね。(苦笑)でも、正直に伝えるしかありません。

ナナメドリ
ナナメドリ
バイトを辞めるときは、かならず立つ鳥跡を濁さず。
スタバ出戻り・ナナメドリ
スタバの出戻りパートナーはどれくらいいる?また働きたいあなたへスタババイトを卒業して、一度就職をしたり転職をすると「またスタバで働きたいなぁ」と感じたりしませんか? スタバのときは楽し...

スタバでバイトしていることを自分のブランドにしてない?

スターバックスパートナー

地方から上京して、東京の大学に入って、スタバでバイトしている私。というブランドのために、「スタバでバイトしたい」という子もいました。

「スタバでバイト」というのはブランドにはなりません。

働いていた私が言うのもなんですが、スタバから外の世界に出てみると、スタバはただの飲食チェーン店。サービス業のひとつでしかないのです。

スタバはすごいかもしれませんが、スタバでバイトしている人はすごくありません。

大手企業に入ると、元スタババイトなんてたくさんいますよ。

スタバでバイトすることに誇りにもつことより、自分が本当に働きたいと思って働ける場所が本当にスタバなのか、自分自身の心にきいてみましょう。

スタバ顔採用・ナナメドリ
顔採用でしょ?スタバでアルバイトしたいと思ってる大学生のあなたへスタバは顔採用って本当?本当なら受かってないよ!スタバ2店舗に受かった【ナナメドリ】がお答えします。大学生でスタババイトデビューしたい人のためのバイト先選びから、面接攻略方法まで、スタバに受かるための方法をまとめました。...

“憧れ”や”好き”だけではできないスターバックスの仕事

スターバックスパートナー

好きじゃないとスタバでは働けないとも言いました。しかし、好きだけでも働けないのがスタバです。

私もスタバが好きだったので、店長として働くことができて、とても良い経験だったなと思っています。

しかし、スタバが好きで憧れが強すぎると、バイトをしてからのギャップに苦しんでしまう子も見かけました。

仕事としてスタバのことを見ることができるか。

お客さんとしてスタバに通ってくれたほうが、幸せなこともあります。

スタバで働くことって思った以上に、本当に大変で辛いを思いをさせてしまうこともありました。

それでも、スタバで働きたいと思ってくれる人が多いのはうれしいです。

「スタバでバイトしてよかったな」って卒業してくれる子を見送るのは、さみしいですけど、たくさんの良い出会いもありますし、良い経験だったなーと思ってほしいです。

私がアルバイトを採用するポイントや採用したい人の基準を、長々とお伝えしました。

最後にお伝えしたいのは、スタバで働きたいと思ったらまず応募してみてくださいということです。

働きたいなら、まずバイト応募してくれないと採用できませんからね。

良い出会いがありますように。応援しています!

ナナメドリ
ナナメドリ
まずは公式サイトより、上記サイトでスタバ求人がないか探してみましょう。もしかしたら「お祝い金」がもらえるかもしれません!
スタバ店員あるある1コマ漫画はじめました!
ぴよたそスタバ店員

スタバ店員の1コマ漫画を始めました。

パートナーあるあるや、接客あるある、バイトあるあるを更新していきます!

フォローしてくれたら嬉しいです♡!

Instagramをフォローする