歯列矯正のために、上の歯を抜歯して3日後。
矯正装置(ワイヤー)がつきました。
装置がつくと、いよいよ矯正が始まるんだなぁと実感してきます。
抜歯のときも、もちろん感じたのですが、違和感がまるでちがいました。
この記事では、抜歯後の痛みから歯列矯正装置をつけた初日の感想をお伝えしていきます。
目次
抜歯してから痛くなったのか、それとも痛くないのか
上の歯を2本抜歯しました。
抜歯のときの記事は、こちら「【抜歯が怖い人へ】歯列矯正で抜歯してきたのでいつまで痛みや腫れが続くのか記録する」です。
抜歯後は、じわじわ痛くて嫌な感じがしました。
もらったロキソニンを飲むほどではなかったので、一度も飲んでいません。
じゃあ、抜歯ってそんなに痛くないんじゃない?って思いますよね。
私の場合は、すんなり抜歯がおわって上の歯だったため、痛みが少なかったのではないかなぁと考えました。
親知らずを4本ぜんぶ抜いたときも、上の歯は楽勝でした。
問題は下の歯です。
下のほうが絶対痛いんだろうな…と今から怯えるばかりです。
初日・矯正装置はつけた瞬間から痛いと思っていた
歯列矯正のワイヤーって見るからに痛そうに見えるじゃないですか。
絶対、矯正痛いと思っていました。
でもですね。
私が、最初につけた装置は痛くないんです。
↓こんな感じ。
ワイヤー装置装着は歯科衛生士さんがやってくれる
ワイヤー装置は歯科衛生士さんがやってくれました。
4月なので(?)新人の衛生士さんが見守っていて、ベテランの先輩の方が「こうやってやるんだよ」と指導されているなか、私の装置はつきました。
さいしょは、装置をつける前なので、クリーニングをします。
抜歯担当だった先生がチェックをしてくれて、装置の準備をしてくれました。
それを歯科衛生士さんがつける感じ。
このときの、変な薬の味と匂いが気持ち悪かったです。「ザ・クスリ」の味でした。
唾液もたまってしまい、絶対飲み込みたくないタイプなので、口を開けたままということが本当にしんどかったです。
最後は、院長先生がワイヤーを少し切って調整をしてくれました。
ワイヤー装置を装着してから5〜6時間後から痛くなる(らしい)
ワイヤー装置をつけて、平均的に5〜6時間後から2、3日は痛みがピークだそうです。
しかし、私の場合は痛くなくて、食事もふつうにとれました。
夜中、ちょっと痛くなってきたかもと思ったんですが、激痛というほどでもないんです。
翌日の朝ごはんも歯が痛くなる予定だったので、ゼリーを食べましたが、痛くなかったのでパンでも良かったかなぁと思ったほどでした。
逆に痛みが少なくて心配です…。
ちゃんと動くのでしょうか。
もしかしたら痛みがないのは、全体的なワイヤーじゃなくて、奥歯と3番目・4番目の歯だけのワイヤーだからかもしれません。
装置装着・初日から2日目痛くないけど歯磨きが面倒
痛みはないけれど、やっぱりワイヤー装置は、矯正装置で…。
歯磨きが大変でした。
装置装着後に、歯磨き指導があったのですが、思った以上に磨きにくいのです。
もともと歯並びが悪いので、食べカスが挟まりやすいとは思っていました。
装置をつけたら、、、
めっちゃ挟まる!!!
食べカスというか、噛み切れていないものたちが、けっこうな大きさで歯磨きのときに出てきました。
例えば、麺類なんですが、めっちゃ大きい麺が口から出てきたんです。
家で愛用している、パナソニックのジェットウォッシャードルツを持ち歩こうかなぁと考えるほどです。
歯磨きして、何回も口をゆすいでも、すごい食べカスばっかり出てくるんですよね…。
虫歯になったら、矯正期間が延びるだけなので、歯磨きもがんばっていきます!!
Instagramはじめました!
「@nanamedori_35」「#35歳からの歯列矯正」というタグも作りました。矯正している方、ぜひぜひフォローしてください!
いっしょにがんばりましょう!
こちらの記事も読まれています
キレイライン矯正のインスタ広告が気になったので矯正相談に行ってきた
スターホワイトニング表参道院でプレミアムプランを体験してきた
歯列矯正を35歳で始める決心をした私の矯正歯科選び方のポイント
歯列矯正用の歯ブラシから、シングル歯ブラシまで揃ってます。
昨日まで磨けなかったところまで…磨ける?
それがクラプロックス。
まずは一度、公式サイトから買って試してみてください。
まじでおすすめ!
詳しくは:【クラプロックス】の正しい磨き方