なぜ、女性は占いが好きなんだろうか。
この私も占いが好きである。なにしろ、昨日も占ってもらったばかりなのに、友達と占いフェスに行くのだから。
占いに課金しすぎているヤバイ女になってしまわないか、自分でも心配だ。
「占いフェス」はイベントだし、本当にガチで占ってもらえるとは思ってないけど、どんなのか気になる!と思ったんです。
しかし、1人で行くのはちょっと心細い。行列で待ち時間あったら、1人で待つのはさみしいし、寒いかなぁと考え、友達を誘いました。
正直な占いフェスの感想をお伝えします。
Contents
占いフェス2020 NEWYEARのチケットを購入した

チケットは前売りチケットが販売されていて、3種類あります。当日券もありますが、前売りのが安いので、前もって購入するのがおすすめです。
- オレンジチケット(3,000円) ワークショップのみ
- グリーンチケット(5,000円) パーソナル占い込み
- ゴールドチケット(10,000円) パーソナル占いを並ばずに優先的に入れる
いちばん人気はグリーンチケット。
私たちは、オレンジチケットを購入して、当日やってもらいたいやつだけ、追加チケット購入しよう作戦でいきました。
パーソナル占いは、1ブース1回500円かかるのです。
このチケットを購入するときには、会員登録してマイページを作らなくてはいけません。これが少し面倒。
ただ、前もって生年月日などの情報を入力するのは、当日占ってもらう際の時間短縮のためかなぁと。いちいち聞いてたら時間かかりますもんね。
友達の分と合わせて購入したら、LINEでチケットを送れる仕組みになっていたのはありがたかったです。
ワークショップを順番に受けながら進む

チケットはスマホのQRコードを読み込むタイプ。ワークショップもノートに書き込むだけかと思いきや、会員ログインした状態でスマホページも進めなくてはいけません。
これは充電が減る、減る、減る。
モバイルバッテリーは必須です。
私は、このアンカーの充電器を持って行きました。
意外とワークショップの時間が長い?

ワークショップは、こんな感じで周ります。ところどころ、飛ばしちゃったりしました。

こんな感じで、シールを貼ったり、色鉛筆が置いてあって色を塗ったりします。
ワークショップで良かったのは金運手相

手相の監修は島田秀平さん。
見てくれたのは、島田さんではなく、雇われた人たちでおそらく「この線は、こういう感じだ」っていうシールがもらえます。
けっこう長くみてもらえて、わりと当たっていました。
なんで手相って当たるんだろう?
お目当ては開運メイク!500円チケット購入でやってもらった

絶対に大人気で行列だろうなぁと思ったのが「開運メイク」
これもスマホで生年月日をいれ、占い結果に基づき、その結果のカラーを取り入れてメイクをしてもらう感じでした。
パーソナルカラー診断をしてもらったばかりで、メイクに興味津々な私は楽しみだったんです。
しかし、開運カラーはパーソナルカラーとは程遠いカラー。
- パーソナルカラー
ブルベ夏:ラベンダーピンク涼しい感じが似合う - 開運カラー
オレンジ 赤 ゴールド
完全にイエベっぽい感じの色味のアイシャドウでした。

自分に似合うメイクをしてくれるわけではないんだなぁと感じました。
色の効果は、ここぞというときに効果的だし、「勝負したい日」にはあえて顔をつくるのもいいかもしれません。

普段似合うメイクを知りたい方は、やっぱりパーソナルカラー診断をきちんとしてもらって、おすすめメイクをやってもらうべきなのかも。
そのほうが絶対かわいくなれる!!w
ちなみにメイクをしてくれたのは、本業・美容師さん。
最後は、美容院の宣伝です。でも3月までいくと半額クーポン摘要だとか。
最後に5分占いをしてもらった
今週末はついに #占いフェス🔮#Chapli で活躍中の占い師さんに直接占ってもらえるチャンス🥰
🕙1/11(土)〜1/13(月・祝)
11:00〜19:00(※最終入場 17:30)
📍目黒EASE詳しくはこちらをチェックしてね!
👉https://t.co/qEoYuuN8ez pic.twitter.com/kbn403uvpi— チャット占い【Chapli】 (@Chapli_official) January 8, 2020
5分占いは、プラス500円で占い師さんが指名できました。
私はおまかせで空いた先生に見てもらうことに。本当は四柱推命かタロットがいいなぁと思っていたんですが…
なんと、初めて出会う占い。「リソマンシー(石占い)」というものでした。
まじ、あやしい。なんだこれは。
自分が石を選ぶのかと思いきや、先生が石を集めてばっと話して、その位置関係で占うというもの。
初めて出会う占いに、私はただただ、ぼーっと眺めていました。
これが自分の石だとすると、ちょっと飛び出ている。自由になりたい感じ。今の状況を変えようとしている。
仕事運を占ってもらうと、本業と副業が密接関係にあり良い感じだそう。このまま続けていくべきで、文章の才能もある。
やばい。文章の才能あるのはブロガーとして嬉しい。
上司も高評価で転職のときは引き止められるかも?とのこと。仕事をしっかりやるタイプ。
基本、まじめなんです。
転職は、外資系もありとか。
キラキラOLで外資系で働くことが決まった。
「あとは何か気になることはありますか?」
やっぱり結婚をみてもらいました。
結婚は近いそう。電撃婚かも? 1〜2年のうちにするかもね、ということでした。
海外との縁もあるから、外国の方かもしれないとか。
最後にみてもらったのは金運。
金運もよく、なにか大きなものが転がりこんでくるかも? ブログで、アフィリエイト収入かもしれませんね。と言われたのが衝撃。
ブロガーとは言ったのですが、アフィリエイトとは言わなかったのに。まぁ、ブログ=アフィリエイトって知っている人も多いと思うけど。ブロガー・アフィリエイター以外の人から聞く「アフィリエイト」という単語は驚くばかりである。
最後は、恐竜のカードをひいておわり。
たった5分だけど、かなり充実してました。ぶっちゃけ5分すぎていたけど、最後まで伝えてくれてありがたかったです。
ホロスコープや四柱推命、タロットかなぁと思っていたのですが、この石占いもすごいと感じました。
何よりびっくりしたのが、本格的に占ってもらったばかりで、前日と同じようなことを言われたこと。海外に縁があるのは、Keico先生にも言われてたことでした。
どうなるんでしょうね?私。 今年も来年も楽しみだな!!!
参考:西早稲田・占い【ウェスタリーズの口コミ】Keico先生に占ってもらってきた…実は2度目。
占いフェスの口コミ・注意点・行列状況など

結局、パーソナル占いで私が1回500円のチケットを購入したのは、開運メイクと5分占いだけでした。
ほかにも、お笑い芸人の方が占ってくれる「AGARU CAFE」、「タロットVR」、「カオミール」があります。
おぱちゅー💓
今日も笑顔やで☺️✨
占いフェス盛りあげるでー🔮
ふぁいちゅんちゅん💪💓 pic.twitter.com/NhpDkkFhp0— ピーチキス らぶ💋 (@pkiss92) January 12, 2020
占いフェスの正直な口コミ
「占いはビジネスである」
実は、市場調査の意味も含めて行きました。
占いって儲かるんだろうな。だってこんなにイベント行く人がいるんだもの。
新年という時期もさすがだし。
美容師さんをおさえるのも大変な三連休・成人の日だから謝礼をけっこう払っているのではないだろうか。
儲けるためにやってる人も、たくさんいるだろうけど、私利私欲まみれだと破綻はしそう。しっかり学ばないといけない世界だ。
占いはやっぱり自分でするより、見てもらったほうが楽しいのかもしれない。
占いフェスの注意点
- 天候
外のイベントなので、天候に左右されそう。この日は比較的あたたかったですが、冷え性や寒がりさんには辛いかも。
行列ができる人気のブースは、小一時間待つこともありました。
- スマホの充電
スマホが最新機種でも、モバイルバッテリーは必須です。私も何度かスマホが瀕死状態になりました。
ワークショップからパーソナル占いまで、ずっとスマホが必要です。
占いフェスの行列状況・年齢層・1人参加
前日、Twitterで「開運メイクめっちゃ待った」という口コミを見かけました。
#占いフェス 開運メイク、小一時間並んだかいがありました。普段はしていないアイラインだったのですが、開運カラーに合わせてくれたからか、似合ってるみたい。帰りの電車の窓に映っても、可愛かったんですよ、すごくないですか!?(うふっ、顔写真は載せないから何とでも言えるのだ…)👁️✨💕 pic.twitter.com/3NDwB74Ms8
— えつな (@nagiha_etsu) January 12, 2020
案の定私もめちゃくちゃ並びました。
女性9割:男性1割。カップルで来ていたり、グループで来ている男子たちもいましたが、圧倒的に女性が多いです。
年齢も幅広く、20代から50代くらいでしょうか。
若い女子たちもいましたし、おばさまたちもグループできていました。
みんな気になるよね、自分のこと。
私は行列に1人で並ぶのが嫌で友達に付き合ってもらいましたが、1人で来ている方もちらほらいました!
イベント好き!占い好き!ワークショップなど体験が好きな人におすすめ

占いフェスに参加すると、まず最初に渡された物たち。
お土産にもらったのは、超運ダイアリー。しかし3ヶ月分しか書けなかった。手帳って1年通して使うものだから、てっきり1年書けると思ったんです。
途中、このダイアリーを販売しているブースがあるのを見かけ、なんで売っているんだろうと思ったら、続きのダイアリーだったんですね。
とにかく、初めて行った占いフェスは、待ってる時間のほうが長かったような気がしました。
やっぱり、人気の開運メイク、AGARU CAFE、5分占いは行列ができるほどです。
気軽に格安で占ってほしい人にはおすすめ。
しかし、これだけじゃ物足りない!
もっと詳しく占ってほしい!
と思う人のほうが多いんじゃないかなぁと感じました。
手帳や文房具好きで、ノートを作るのが好きな方。生粋の占い好きな方。イベントや屋台が好きな方。
そんな方は、楽しめるはずです!
