歯列矯正中だと、歯の悩みはつきません。
最近「歯が動いていること」は、とても嬉しいのですが、気になることが増えてきました。
それが、この2つ。
ブラックトライアングルと黒い歯石です。
歯列矯正をやってよかった、歯並びで人生変わったという良い口コミばかりではありません。
「こんな感じになるなら歯並び変えなきゃよかった」「表側ワイヤー矯正じゃなくて、ちがう矯正方法にすればよかった」
そんな風に感じる人もいるはず。
これから「歯列矯正を始めたい」と考えている方、歯列矯正で絶対に失敗したくない方の参考になれば嬉しいです。
歯列矯正によるブラックトライアングルの悩み
私の場合、前歯がすきっ歯状態でもあったので「ブラックトライアングルができるかもしれない」と歯科医師さんに言われていました。
抜歯治療もしたので覚悟もしていました。
案の定、ぜったいにブラックトライアングル予備軍を見つけます。
これが前歯なので、また気になる。
上の歯も下の歯もできたらどうしよう。
まだまだ並びきってないので、なんともいえませんが不安でいっぱいです。
歯列矯正中は歯茎が安定していないのでブラックトライアングルになりやすい?
歯列矯正は、歯を動かします。
そのせいでブラックトライアングルができるそう。
ただ、歯列矯正がおわったあともリテーナーをきちんとつけていないと、歯が動いてしまう可能性があります。
矯正中はしょうがないと諦めていますが、終わったあともちゃんとしなくては…と今から心構えをしています。
歯列矯正による黒い歯石の悩み
以前、歯磨きのときに毎回血が出ていました。歯肉炎だったのか、歯周病だったのかわかりません。
しかし、いつのまにか血は出なくなり、虫歯治療もして、親知らずもすべて抜き、劣化銀歯もセラミックにしました。
そして、歯列矯正です。
歯列矯正が進むと、かならず歯が動きます。動かすためにやってるんだから当たり前です。
歯が動いて初めて知ることもたくさんありました。
私の歯と歯のあいだが、本当に汚い。
黒い歯石は血液が混ざったもの
だからおそらく歯周病だった私は、歯から血が出るのを放置してしまい、それが見えないところで黒い歯石になっていたというわけです。
歯並びが悪いから気づかなかっただけで。。。
めちゃくちゃ歯石がある。
そして、歯列矯正で歯を動かしたことで歯石が見えてきたという事態。
歯から血が出てるみなさん。
それ、放置したら黒い歯石になりますよ!!!!!
歯並びが悪い人全員へ告ぐ「今すぐ歯医者へ行こう」
歯医者では「クリーニングだけお願いします」といえばしてくれます。
また、それだけじゃなぁ。。。って感じる方は、ここ何年か行っていないので一度診てほしいと伝えればOKです。
歯石をとってもらっただけで、歯がツルツルになるし心なしか歯も白くなります。
今までどんなに汚れを抱えてきたんだ、自分は…と後悔するかもしれません。
ホワイトニング歯科でも、クリーニングはしてもらえますが、料金が高いです。
歯科で歯石クリーニングのあと、ホワイトニングに行くと、まじでピカピカです。

歯列矯正用の歯ブラシから、シングル歯ブラシまで揃ってます。
昨日まで磨けなかったところまで…磨ける?
それがクラプロックス。
まずは一度、公式サイトから買って試してみてください。
まじでおすすめ!
詳しくは:【クラプロックス】の正しい磨き方