こんにちは。
雨女・ナナメドリです。
今回はご招待頂いて、Huluオリジナルドラマ「雨が降ると君は優しい」の舞台挨拶&試写会にお邪魔しました。
「雨が降ると君は優しい」とは

出版社に勤める立木信夫(玉山鉄二)は、上司の倉田和馬(陣内孝則)から創刊を控えた月刊文芸誌『ストーリーファイル』の副編集長に任じられる。多忙を極め郊外に買った家にはなかなか帰れないが、妻の彩(佐々木希)とは深く愛し合い、仲睦まじい夫婦生活を送っていた。だが、彩には信夫には想像もつかない“秘密”があった。
その秘密が性嗜好障害の一つである「セックス依存症」でした。
新婚の佐々木希さんが、セックス依存症の妻を演じるだけでザワザワしますよね。
え、いいのかな…って全員思ってたことでしょう。
舞台挨拶で夫役の玉山鉄二さんも言っていました。
「よくオファーを受けたよね。佐々木希だよ?笑」
でも、そんな危うい妻を演じる佐々木希さんがめちゃくちゃ妖艶なのに可憐でした。
モデル・佐々木希から女優・佐々木希
とにかく昔から可愛かったですよね。のぞみーる。
ギャルっぽいメイクの頃も可愛かったし、元ヤンっぽいところも可愛い。
茶髪のが好きでしたけど、黒髪も今の自然な感じでも美人は何でも似合います。
初めて今日見て感じたのは、顔ちっちゃい・首長い・細い・赤似合いすぎ!でした。
私は接客業のときに、アイドル、モデル、アナウンサーといわゆる芸能人にお会いしたことがあるのですが…
別格でしたね!
玉山鉄二さんもイケメンかっこいい、声素敵でしたが、
可愛い女子を常日頃から愛でている私にとっては、のぞみーるが可愛すぎた。凝視だよね。
最近だと、ラストコップの窪田くんの彼女役もとても好きでした。
モデルさんから女優さんになる人は、とっても多い。そして演技がたいがい上手くない。
私もずっとそう思ってたんです。
でも、最近のぞみーるは上手くなった気がする。
上手くない人の演技を見ると、どうしてもストーリーが入ってこない。逆に脚本が悪いと、「ちゃんと観てなかったのかな?私」と不安になる。
今回の「雨が降ると君は優しい」略して「あめふる」は、そんな不安を感じなかった。
ただ、続きを観たいと思った。
白いワンピースと赤いドレスの対比
[フォトギャラリー]佐々木希、真っ赤なドレスで玉山鉄二&野島伸司と登場! #雨が降ると君は優しい #玉山鉄二 #野島伸司 https://t.co/kKcAtKBWci pic.twitter.com/7LNAgbcwfi
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年9月12日
夫を待っている姿や、白いワンピースの佐々木希さんはこれでもか!というくらいに可愛いのです。
こんな子が待っててくれたら…と思うとキュンキュンしました。
かわいいっす。
しかし、セックス依存症妻モードの佐々木希は、儚く危うい。
本当に病気なのかな…って心配になるくらいの目力。
そんな赤いドレスを着て、赤い口紅をひいてる佐々木希もいい。
今まで、エロいというより「可愛くてきれい」って思ってたけど、エロく見えた。え、新婚だから?
脚本家・野島伸司
私は、野島さん世代というべきでしょうか?
ドラマ全盛期のころ、ずっと観てました。
- 人間・失格〜たとえばぼくが死んだら(1994年、TBS)
- 未成年(1995年、TBS)
- ひとつ屋根の下2(1997年、フジテレビ)
- 聖者の行進(1998年、TBS)
- リップスティック(1999年、フジテレビ)
- 美しい人(1999年、TBS)
- ストロベリー・オンザ・ショートケーキ(2001年、TBS)
この頃ですね。アラフォー・アラサー世代は、思春期にこんなドラマを観ていたんです。
中には、観ないで寝なさいと言われたこともあります。家なき子もね…。
今じゃ放送できないようなシーン満載ですね、きっと。
久々に、昔のドラマが全部観たい…。
そんな野島さんの書くセックス依存症の妻の物語。
気になりますよね。
1話だけ観たお客さんと私は、たぶん焦らしプレイなのかしら。
小説家を目指していた副編集長
玉山鉄二さんは、そんな妻に苦悩する役で出版社に勤める副編集長。
書店員や、出版社に勤めている人は「作家になりたかった」という人が多いです。
私の働いていた書店でも作家志望の方がいました。
少しネタバレかもしれませんが、玉山さんが演じる信夫が言ったんです。
誰でも一つくらい物語は書ける
ああ、そうだな…ってストンって落ちたんですよね。
今、私はブログを書いてます。
このブログが、自分史にもなればいいなぁって考えてたんです。
なんでブログ書いてるの?って聞かれたときに、私は自分の書いた情報が誰かの役に立てば嬉しいと思っていました。
自分が悩んだときに必死に情報を探したから。
私はとことん調べるタチなので、気になることはずっと調べています。
体験談やレビューもめちゃくちゃ読みます。
その私の体験した情報が、誰かの役に立つんじゃないかなって思って書き始めました。
だけど最近、自分の身に起こった悲劇を書いていたら「面白い」と言ってもらえることも多くなったんです。
私の悲劇は、誰かの読み物にもなる…って感じたときは、少し嬉しかったです。(本当に実体験なので切ないけど)
私もこのブログを自分の物語にしてみようかなと感じて、まだまだ書いていないことを書かなきゃ!と奮い立たせてくれました。
ブログを運営している人にも、このドラマ「あめふる」は観てほしいです!
Huluで9月16日(土)より配信スタート!
舞台挨拶&試写会🎬
とりあえず佐々木希ちゃんが可愛かったことだけ伝えたい。。。
顔ちっちゃい。
続きが気になる。。。たぶんHulu加入する。#あめふる pic.twitter.com/PaQb1jUXgP— ナナメドリ (@nanamedori) 2017年9月12日
このドラマは、Huluオリジナルなので契約しないと観られません。
私は以前2週間お試しで、すごく堪能しました!
堪能して無事解約してしまっていたので、これを機に契約再開しました。
だって続きが気になるんです。笑
9月16日(土)から配信スタートなので、まずは2週間お試しで登録してもいいかもしれません。
予告だけでも観てくださいね。
毎週2話ずつの配信だそうです…。でも、出来れば全部いっきに観たい。