- 残業で月9を見逃した
- ドラマ録画も忘れてしまった
- 無料で見逃し配信の見方がわからない
無料で見逃したドラマを見るにはどうすればいいか、わからなくて悩んでいませんか?
フジテレビのドラマを見逃した場合は、フジテレビ公式の「FODアプリ」で無料で観ることができるんです。
この記事では、楽しみにしていたドラマを見逃してしまったあなたのために「FOD」というフジテレビの見逃し配信の見方を紹介します。
ドラマ見逃した!見逃したときの方法は?

結構ドラマって見逃してしまいがちですよね。
「急に予定が入って忘れてた」なんて日常茶飯事です。
録画も忘れてしまったりすることも多いですよね。
私は、覚えていたんだけど疲れてしまって寝てしまったというパターンがいちばん多いです。
しかし、私は無料でいつも観ることができています。
民法公式テレビポータル「TVer」です。
民放テレビ局が連携した公式テレビポータルサイト「TVer(ティーバー)」。
各局の好きな番組を、好きな時に、好きな場所で、好きなデバイスで!自由に視聴できるテレビの新しいスタイルです。
引用:TVer(ティーバー)
あなたは、この便利なTVer(ティーバー)を利用したことがありますか?
テレビで放映後、一週間なら無料で観ることができるのです。
一時期、コマーシャルをやっていたので知っているかもしれません。
知っているけど、実際に観たことないという人も多いのではないでしょうか。
パソコンではネットが繋がっていれば、すぐに視聴が可能です。
また、アプリもあるのでタブレットやスマホでも観ることができます。
フジテレビオンデマンドがとっても便利

TVer(ティーバー)と同じように、フジテレビオンデマンド(FOD)もアプリがあります。
アプリをダウンロードすれば、フジテレビオンデマンド(FOD)の無料配信している動画なら観ることができます。
私は、日テレもテレ東もTBSもアプリをダウンロードしていますが、中には動画を観ていても人気だったり時間帯や電波によって止まったりすることもあるようです。
ですが、フジテレビオンデマンド(FOD)はなかなか調子が良いようで、口コミも評判がいいです。
私も見逃し配信ヘビーユーザーとして、FODはおすすめです!(*^^*)
初回限定・無料で31日間試せる

ただ、どうしても観たいドラマってありませんか?
昔のドラマ。
私もたまに観たくなります。
借りに行くのも結構手間だし、全部レンタルするとお金もかかりますよね。
まずは、無料でお試しできるので、そこから楽しむのもありです!
私のおすすめは、無料のお試し期間を長期休暇とかぶせることです。
今は様々な動画配信サービスがありますよね。
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休みといったように長期休暇の期間をお試し期間にすると、その期間は無料で動画見放題です!
契約するサービスは、そのまま続行してもいいし、解約したいサービスは休み明けに必ず解約することです。
私はこの方法を編み出してから、長期休暇は動画漬けの毎日です。
楽しいですよ!(^^)!
https://nanamedori.com/life/
FOD登録の仕方
「Amazonアカウント」を利用して、FODプレミアムに初めて登録すると、見放題対象作品を1ヶ月間無料で楽しめます。
※初めての無料おためし期間内に解約される場合、FODプレミアムの月額コース利用料金は発生しません。
Amazonアカウントをお持ちの方は、たくさんいるはずです。
FODに登録したことない方で、Amazonアカウントを持っている場合は、なんと1ヶ月お試しで無料で観ることができます。
1度でもFODに登録したことがある方は、残念ながらこの無料お試し期間が適用されません。
注意書きにも書いてあるとおり、1ヶ月で解約したい場合はかならずお試し期間内に解約をすれば、請求されませんので安心してください。
フジテレビオンデマンドがおすすめの理由

- ドラマだけでなく映画やバラエティ、アニメも配信されている。
- FDOマガジンで雑誌も読むことができる。
登録をしなくても、ぶっちゃけ無料配信の動画は観ることができます。
しかし、登録したら雑誌も読めるのは嬉しくありませんか?
是非、長期休暇の前に無料お試し期間を試してみてくださいね!
下記の公式サイトから登録ができます。
こちらの記事も読まれています
【雨が降ると君は優しい】新婚の可愛すぎる佐々木希を観に行った#あめふる
「しろときいろ」を1日中ずっと観てたら翌日エッグスンシングスにいた