こんにちは!
現役リゾバイターブロガーのナナメドリです。
リゾートバイトをしていると、海外留学やワーホリ経験者も多く「私も留学してみたい!」って思ったことはありませんか?
結局、ワーホリ資金が貯められなくて「海外旅行にしてしまった」という経験はありませんか?
- 今度こそワーホリに行きたい!
- リゾートバイトで貯金するつもりが挫折しちゃった
- 留学して語学を身に着けたい
そんなあなたのためのサービス「Global Dive(グローバルダイブ)」を今回は紹介します!
Contents
憧れだった海外留学やワーホリに行きたい
今は、グローバル時代です。
海外旅行が身近になり、留学やワーキングホリデー経験者が多くなりました。
簡単に海外に行けるようになったけど、やっぱり英語が話せなくてつらいなぁ…と感じたことはありませんか?
また、日本でも海外から来る外国人観光客はたくさんいて、道案内や接客することも増えました。
何となく聞き取れるけど、自分の言いたいことを相手に伝えられない…ともどかしい思いをしたことはありませんか?
英語ってやっぱり必要なんだなぁ…と日々感じます。
海外の方に会うたびに、「英語勉強しなきゃ!」と思うけど、続かないっていう人もたくさんいますよね。
貯金できない体質!絶対に貯金を貯められる方法

引用元:留学ワーキングホリデーサポート「Global Dive」
英語を学ぶには、留学がいちばん手っ取り早いですよね!
独学では限界がありますし、環境から整えるのが最初の一歩ともいえます。
しかし、留学資金を貯めるのも時間がかかるし、いきなり留学しても授業が英語だとついていけるか不安ですよね。
大手リゾートバイト派遣会社のリゾートバイトダイブでは、「ZEROから留学」という留学資金ゼロ、英語力ゼロから始められる留学プラン「GlobalDive(グローバルダイブ)」がスタートしました。
ゼロから…って一体どういう仕組みでしょうか。
ZERO(ゼロ)から留学の「グローバルダイブ」とは?
引用元:留学ワーキングホリデーサポート「Global Dive」
なかなか貯められない留学資金をリゾートバイトで貯めて、その資金で留学する…。
それって、すでにリゾートバイト経験者はみんなやってることなんです。
留学やワーホリをサポートしてくれるってどういうことだろう?
しかも、「ZEROから留学」っていうことは、サポートもタダなの?
わからないことだらけだったので、もう問い合わせしてみることにしました。
「Global Dive」の公式サイトから問い合わせをして、無料相談に行ってみました!
「Global Dive」の無料相談に行ってきた!
直接伺いたい!と伝えたら、リゾートバイト事業をやっている「株式会社アプリ」にお邪魔することになりました。(同じ会社ですもんね)
私は都内に住んでるので、新宿にあるアプリのオフィスに行きました!

エレベーターをおりると、どーんと開かれた空間が…。

そして、壁一面の旅人の心をくすぐるウユニ塩湖。(たぶん)

入口のボタンは、ハロウィン仕様でかわいかった…。(10月にお邪魔しました。)
無料相談に乗ってくれるのはカウンセラーの佐藤さん

今回、無料相談に乗ってくれるのはカウンセラーの佐藤さんです。
英語ペラペラオーラがすごいです。
佐藤さんは実際リゾートバイトに行かれて、2ヶ月ちょっとで約30万貯めたそうです。
そして、旅行含めて行った国は20か国以上だとか。こんな人がカウンセラーさんなんて、すごい安心感ですよね!
最初に行ったところは、アメリカだそう(^▽^)/
無料相談スタート!


とても親身に相談に乗ってくれる佐藤さんです。
そんな佐藤さんから、「ZEROから留学」と謳っているGlobal Dive(グローバルダイブ)は、何故ゼロから?という意味をおしえていただきました。
「ZEROから留学」の意味
<「ZEROから留学」のポイント>
*お金を貯めやすい環境(リゾートバイト)で留学資金を確保!
*半年前、1年前から留学準備を開始。留学を計画的に実現!
*リゾートバイト給与の一部を当社管理で積立て。毎月確実に貯蓄!
*毎日、無料でオンライン英会話を受講。留学前から英語力アップ!
*当社専門スタッフによる定期的なカウンセリングフォロー有り!(無料)
*勤務期間満了の方に、リゾートバイト期間に応じて留学準備ボーナス(1万円~)支給
「ZEROから留学」は、本当に貯金ゼロで英語力ゼロからでも始められるサービスなんです。
「留学に行きたいけどお金がない」っていう悩みはつきもので、お金を貯めるのにも時間がかかったり、途中で挫折してしまうことも多いですよね。
リゾートバイトでしっかり貯めることをサポートして、留学先の語学学校の手続きや、留学準備の英会話レッスンも無料で受けることができるのが、「ZEROから留学」のグローバルダイブです!
カウンセラー佐藤さんの留学して良かったこと
- コミュニケーション能力がアップした
- 表現力(表情・ジェスチャー)が増えた
- 色んな国の文化を学べる
日本では常識だったことが、海外では通用しません。
逆もそうで、海外にはこんなに便利なサービスがあるなら、ぜひ日本に取り入れたい!って思うこともありました!
海外も大好きですが、日本のこともより好きになったんですよね。日本のありがたみというか。
また、世界中に友達ができるので、世界で起こったことが気になったり、心配になります。
テロのニュースや、災害と聞くとつい友達のことを思い出しますね。
では続いて、異文化交流もできて、世界中に友達ができる留学のメリットを紹介します。
サポートがすごすぎる!「Global Dive」で留学するメリット

メリット1「リゾートバイト先選びがすごい!」

取材当時は、「アプリリゾート」でした。現在は、リゾートバイトダイブにサービス名を変更しています。
留学資金が貯められない方のサポートとして、必ず資金が貯められる仕組みがあったのです。
アプリでリゾートバイトをして留学資金を貯めて、必ず月20万以上稼げるリゾートバイト先に行くことが前提です。
そして、月20万の給料から、10万を引き落としでアプリが管理してくれるんですね。
残り10万あれば、家賃がかからないリゾートバイト生活は余裕です。
ついつい給料が振り込まれると、嬉しくなってしまって衝動買いしたくなるタイプにはおすすめです!

メリット2「毎日のオンライン英会話レッスンがすごい!」

「Global Dive」のサービス経由で、アプリでリゾートバイトをしている方の特典として無料で毎日オンライン英会話レッスンがついているんです!
これ、すごくないですか?
毎日、無料ですよ?
オンライン英会話レッスンは、「DMM英会話」さんを利用しているのですが、これをタダで受けられるなんて、おいしいです。
通常、DMM英会話では月額5,500円~レッスンが可能です。
それがアプリでリゾートバイトをしながらだと、留学後の授業にもついていけるように、オンライン英会話レッスンがタダで出来るんです!
メリット3「サポートが親身すぎてすごい!」

カウンセラーの佐藤さんとお話してるだけで感じましたが、とにかく優しくわかりやすく色々説明してくれるんです。
留学やワーホリサポート会社では、よく提携会社の航空券しか購入できなかったり、語学学校も指定のところしか選べないことが多いんです。
それでは、本当に行きたい語学学校ではなかったり、高い航空券を買ってしまっていることもあるんだとか。
行きたい国から、語学学校選び、行く目的(勉強なのか観光なのか)もしっかり聞いて、徹底的にマッチングミスをなくす努力をします。
大切な留学資金をなるべく安く抑えるために、サポートはどこまでも親切丁寧なんです!
ZEROから留学【Q&A】聞きにくいこと全部聞いてきた!

リゾートバイトで20万以上稼げる場所ってどこですか?

もちろんお客様と会話をする職種に就いてもらうのも重要です。
接客メインで、ホテル旅館の受付フロントやレストランや仲居ですね。
また、必ず給料20万以上稼いでもらわないと、10万こちらで管理ができないので厳選した場所はこちらです。
- 河口湖付近
- 宮島
- 白馬
リゾートバイトで人気な北海道や沖縄は、やっぱり稼げないことが多くて対象外です。
沖縄を楽しみたい!という方は、ふつうにリゾートバイトをすることをおすすめします。
リゾートバイト中にオンライン英会話レッスンは、ハードではないですか?

リゾートバイトを経験したことがある方はわかると思うのですが、とにかくハードですよね。
朝6時出勤、夜は10時過ぎることもあります。
そんな毎日の中、オンライン英会話レッスンを受ける時間なんてあるんでしょうか?
留学行く気なら、どんなにリゾートバイトが辛くてもレッスンは毎日受けた方が、断然喋れるようになるし、留学後の自分のためにも受けておくべきです!
【追記】現在リゾートバイト中ですが、すぐ昼寝をするわけじゃないので、ごはんを食べ終わったあとなどに「25分」レッスンを受けることは可能だと思いました!
中抜けの時間がおすすめです。
私は、今YouTubeで動画を見ているだけですが、実際に海外の方を接客するとモチベーションがアップします!
セブ(フィリピン)留学は本当におすすめですか?

セブ留学がおすすめの人
- 留学資金を抑えたい人
- 英語に自信がない人
既に英語の基礎はあって日常会話はできる人や、絶対にアメリカやオーストラリア、イギリスに行きたい!という人には向いていません。
行きたい国が明確であれば、その国に行くべきです!
逆に、英語の基礎もないし不安…なるべく留学資金を最小限にしたいという人には、フィリピンがおすすめなんです。
現地に日本人の方のサポートがついてる所も多く、授業時間が多いので、みっちり英語漬け生活ができます。
ただ、地域柄アジア人が多いので日本人同士で集まったりしないようにするとか、会話は英語のみにするとか、強い意志がないと身に着きませんね!
留学後の語学学校で本当に語学が身に着くか心配

ただ海外で暮らしてみたい…という目標なら、母国語を使ってもいいんです。
それで何とか暮らせます。
しかし、「必ず英語で日常会話は問題なくできるようになりたい」ということであれば、その人に合った語学学校を選んでくれるのが、「Global Dive」です。
- 話していて、この人は厳しい学校でないと遊んじゃいそう。
- この人は観光も目的だし、授業のほかに観光時間も必要だなぁ。
何回も「Global Dive」のサービスは受けられるの?

ワーホリの場合は、国によって年齢制限がありますよね。(18歳~30歳までが多い)
留学は年齢制限がないので、何歳でも行けるということもあり、またリゾートバイトに行って留学することができます。
アプリでリゾートバイトをしている方はもちろん、他社でリゾートバイトをしている方に対しても、Global Diveは何回でもサポートしてくれるんです。
ただし、ZEROから留学だけは、リゾートバイトダイブでリゾートバイトをしていることが申し込み条件なので、将来的に留学をお考えならアプリを選んでおくのがいいかもしれませんね!
アプリでリゾートバイト中なんだけど、どうすればいいの?
現在、働いているリゾートバイト先の条件が厳しい場合があります。
例えば、月20万以上稼げないリゾートバイト先の場合は、次のリゾートバイト先からサービスを切り替えていただく必要もあります。
実は他の派遣会社でリゾートバイトをしているのですが
海外に行きたい人、すべての人にサポートが可能ということなんです。
もちろん、アプリでリゾートバイトをした方がお得な特典が多いのですが、留学やワーホリの手続きは難しいので、相談に乗ってほしい方にもおすすめです。
公式サイト:グローバルダイブで相談に乗ってもらう
リゾートバイト経験者だからわかる「ZEROから留学」がおすすめの理由

- リゾートバイト中に英語で接客する機会が増えてモチベーションアップ
- 無料のオンラインレッスンで留学準備も万端
- 初めての留学ワーホリサポートが手厚すぎる
最初は、本当にZEROから留学できるのかわかりませんでした。
でも、自分自身で留学資金を稼ぐことから始めるので、自分のお金なんですよね。
そして働きながら、オンラインレッスンで留学準備もできる。
留学資金ゼロ、英語力ゼロでも留学が可能な理由は、聞いてみたらメリットばかりだったんです!
それでも、やっぱり不安…。ますます留学してみたくなった!もっと詳細が知りたい!という方には、無料相談がおすすめです。
まずは、電話もしくは問い合わせフォームから連絡してみてくださいね!