こんにちは。
リゾバイターブロガーのナナメドリです。
今日雨なんですが、めちゃくちゃ背中と首が痛い。
肩とかモコってしていて、明らかに凝っています。
いわゆる気象病ってやつでしょうか。
よく、古傷が痛むという方いますよね?手術をした跡とか。
背中も首も肩も手術したわけではないのですが、めちゃくちゃ痛すぎたリゾバ時代の思い出を紹介します!
リゾートバイトを始める人は絶対に参考にしてください!
Contents
リゾバ中に毎日同じ姿勢で仕事をしていた
バイキングスタイルのレストラン業務で、ずっと同じポジションに配属されていました。
お客様が帰られたら、食器類をバッシングをするのですが、バッシング以外はずっと同じコーナーを担当していました。
バッシングも下膳(げぜん)も同じ意味で、食べ終わった食器類を下げることを言います。
飲食用語みたいです。
決して「バッシングしてー」は、非難するわけではありません…。
毎日、同じコーナーに配膳したり、おかわりを持って行ったりしていました。
特殊な構造になっていて、そのコーナーは立ったり座ったりもするし、腕を伸ばしたり、少し姿勢が辛いときがあるんです。
当時は、仕事ですからそれがきついなぁって思ってもおらず、黙々と仕事をしていました。
8月の暑い夏休み、週1の休みで頑張っていたんです。
ようやく暑さも忙しさもピークを過ぎた頃です。
私はいつものように中抜けシフトだったので、昼寝をしていました。
リゾバの中抜けで昼寝して起きたら起きられない!

アラームが鳴って、いつものように起きようとしました。
「・・・」
「やばいかも」
「寝違えたあああ」
痛い。
今まで、よく寝違えることが多く「また寝違えちゃった、てへ」って思ってたのですが、冗談じゃないくらいの痛みが走りました。
首も痛いけど、背中も痛い、なにー?!
とりあえず、制服の作務衣を着ようとしました。
がんばって何とか起きて、作務衣を着るのに15分くらいかかりました。(通常は5分もかかりません)
痛すぎて仕事にならずに早退
何とか出勤したはいいものの、屈んだり中腰になることが多いこの仕事。
バイキングの準備もできず、配膳もできず、何もできず、限界まで仕事できるか挑戦しました。
社員さんや派遣仲間にその様子を見てもらうと、爆笑されるばかり。
本当にロボットみたいにしか動けず、即戦力にもならないということで、出勤して30分も経たないまま早退しました。
リゾバ仲間にうずくまったまま発見される
早退後、痛くてしょうがなかったのですが、特に何もすることがなかったのです。
仕事のつもりでしたからね。
痛みはあるので、横になるかと思って横になったら寝ていました。
ハケン仲間のLINEで起きました。
私も一緒に行こうと思いました。
しかし、横になったが最後。体が動かせないのです。
首や背中が痛くて、普段なら背筋を使って起こしてるはずであろう筋肉が動きません。
腹筋もありません。
う、うごかせない。
自分の体が。
なんとか体をスライドし、仰向けから俯せになることに成功しました。
仰向けから起き上がるのが難関なので、どうにか俯せになりました。
しかし、俯せになったところで私は腹筋どころか背筋もありませんでした。
自分の頭がこんなにも重いとは、この時すごく痛感しました。
脳みそからっぽじゃなかった…。
30分くらい、そのまま動けずにいました。
「コンコン」
寮の扉がノックされると、ハケン仲間がやってきました。
「動けないから入ってきて」と入ってきてもらったら、驚愕のハケン仲間。
そこには、うずくまっている私がいました。
その後、勿論コンビニには行けずに、湯船に浸かったほうがいいということで、一緒にホテルの温泉に入りに行きました。
入りに行ったというより、介護されてる感じ。苦笑
何とか洗って、事なきを終えました。
すぐ良くなるだろうか?と不安に思いながら就寝。
私の体は1日経っても治らず病院送り
ただの寝違えでも2、3日は引きずりますよね。
1日で、この背中ぐっきりが治るわけがありませんでした。
背中っていうか、首っていうか。
もう後ろがぜんぶ痛い。
もちろん翌日もお休みをいただき、支配人に病院に連れて行ってもらうことになりました。
リゾバイターになって、1年半の頃です。
初めての病院送りでした。
風邪で休んだこともないし、寝坊で遅刻もしたことないのに、寝違えで病院送り…。
我ながら、バカというか、恥ずかしいです。
首に注射4本も打った結果

病院まで送ってもらい、診察をしてもらいました。
そして、痛みを緩和するべく注射を打ってもらうことになりました。
痛くなくなるなら何でもいい!
首に4本も注射を打ってもらいました。
首自体が痛いので、注射が痛かったのはわかりませんでした。(記憶にない・笑)
薬局で、湿布を大量に貰い、ストレッチや運動をしないと体が硬くなってしまうから、こまめにストレッチは欠かさずにするようにと言われました。
そう、私体硬いんです。
運動もぜんぜんしてなかった。
それなのに、毎日同じ姿勢で仕事をしていたら、ガタがくるわけです。
湿布と薬とおくすり手帳を貰い帰りました。
必ずリゾバで準備しておくもの

もうお分かりかとは思いますが、リゾバは体力勝負です。
体が動かなきゃ仕事ができない。
- 保険証
- 常備薬
- 強靭な肉体
この3つさえあれば乗り切れます。w
もちろん、派遣会社から保険証は持ってくるように言われるのですが、本当に必要になるとは思ってもみませんでした。
常備薬も、風邪など突然なると近くに薬局もない土地もありますから、必ず準備しておくのがベストです。
幸い、病院送りになった土地では薬局が徒歩圏内にあって助かりました。
しかし、今思えば他の土地はとても遠いところにありました…。コンビニも薬局もスーパーも。
なかなかすぐに買いに行ける距離ではない場合もありますから、普段飲んでる薬があったら持って行きましょう。

これからリゾートバイトをする人に向けて
私は運動をしない人だったので、これを機にヨガをしたり夜な夜なランニングをしていたりするようになりました。
腹筋も背筋もないですし、体幹を鍛えておかなければいけないということを思い知らされました。
強靭な肉体を持ってる人は、運動して鍛えているんだなぁと思いました。
運動苦手な人は、身体が凝っていたらマッサージを受けるのもおすすめです。
自分へのご褒美としていくのが大好きです。昔から肩凝りだったので、岩盤浴やタイ古式マッサージなど受けていました。
リゾートバイトの息抜きにもおすすめです(*^^*)