ストレングスファインダーで自分の強みを知ったはいいものの、「具体的にどうすればいいんだろう」と思っていませんか?
私もとりあえず5つの強み、資質を知ったけれど、結果をみて「たのしかった!めっちゃ当たってる!」って思い、そのまま終わってしまいました。
占いも自己分析もそうですが、当たってる・当たってないと結果だけ見て、その場限りのことが多いですよね。
結果からどうすればいいのか、何をしていけばいいのかがわかりません。
私もそうでした。
でもせっかくお金を出して、自分の強みを知ったんだから活かしていけないかなぁと感じたんです。
そこで、出会ったのが才能を解放するプロ・株式会社Meee代表のやぎぺーさん(@yagijimpei)でした。
Contents
才能を解放するプロ・やぎぺーさん

ブログをやっている方で、やぎぺーさんのことを知らない方はいないと思うのですが、簡単にご紹介します。
八木仁平(やぎじんぺい)/ 株式会社Meee代表取締役
大学時代にミニストップのバイトを2ヶ月でクビになったことがきっかけで、もう好きなことしかやらないと決意。
早稲田大学卒業後、新卒フリーランスとして独立し、これまで300人以上に好き勝手生きるための発信術を指導。
2016年6月より350万円でキャンピングカーを購入し車上生活をスタート。しかし、4ヶ月で挫折。
2017年11月に株式会社Meeeを設立。
モットーは「発信力を鍛えて好き勝手生きる」
バイトクビという挫折経験から、なんと学生のうちにブログで稼げるようになり、フリーランスを経て昨年には起業されました。
こんな一行じゃ表せないのですが、はっきり言って「すげーな」って感じですよね。
バイトクビになったら、私には「働く気力」すら湧かないし、何かを始めようっていう気持ちになれるかなぁと思ったんです。
しかし、やぎぺーさんはブログという才能を見つけて、自分の才能だけじゃなく他人の才能まで解放させてあげたいという思いから、起業にまで至る。
単純にかっこいいですね・・・!
才能が好きすぎて、ストレングスファインダーのコーチングコースに参加中。
出会った人の才能を解放するプロになるよ。 pic.twitter.com/t9r60fy5ui
— やぎぺー (@yagijimpei) 2018年2月11日
ストレングスファインダー「才能覚醒ランチ」とは?
ランチをしながらストレングスファインダーで自分の強みについて理解を深める企画、興味ある人いないかな?
やって見たい人DMくだぱい!
才能を覚醒させます!■場所;渋谷
■時間;1時間半 pic.twitter.com/wGiCM5qG2x— やぎぺー (@yagijimpei) 2018年2月3日
ブロガーの日課・Twitterをぼーっと読んでいたときに、このコーチング企画を目にしました。
即、DMを送りました。
才能のことで、こんなにお金を注ぎ込んでいるやぎぺーさんから、実際にコーチングをしてもらえる機会は貴重だなぁと。
こちらの答えは…..
\\\\90万円////
高ぇ!!! https://t.co/yVBDx4ubwJ
— やぎぺー (@yagijimpei) 2018年2月12日
ストレングスファインダーに遣ってるお金、すごすぎw
(総額はもっと遣ってらっしゃる)
才能覚醒ランチタイム始まる
私の5つの強みは、「内省・適応性・調和性・ポジティブ・共感性」です。
どれも結果を知ったときに、なるほどなぁって思いました。
その後、34資質をすべて出してみました。
その結果がこちら。
このわかりやすいシートは、自分コンパスさんからダウンロードできるので、全資質を出した方はやってみてください!
34資質の中で自分がしっくりくるところを選ぶ

私は、12位の「戦略性」にピンとこなかったので、1位の「内省」から11位の「慎重さ」までを選びました。
今まで生きてきて、よく言われることや自分の思考の癖は、ほとんどこのトップ10が占めている感じがしたんです。
[su_label type=”important”]参考[/su_label]ナナメドリ自身の自己分析「5つの強み」
トップ5については、上記の記事でひたすら語っているので今回はトップ6から。
「収集心」の思い当たるフシありすぎです。やたらマンホールカバーの写真を集めています。いろんな土地に行くと、上を見ずに下ばかり見ています。ほかにも、スタバカードとかタンブラーとか昔集めてました。御朱印帳もですかね。
バレンタインデーのお返しには、次の日から出るスタバのさくらカードがいいなぁ🌸🌸🌸 pic.twitter.com/n2mcfnXnDv
— ナナメドリ@3/9−14台湾 (@nanamedori) 2018年2月13日
「未来志向」も、そこまでしっくりきていたわけではないのですが、今を生きる志向から30代になって、これからのことを考える志向になってきているのかなぁと、ぼんやり感じました。
「最上志向」は、ブロガーさんがわりと持ってるイメージ。やぎぺーさんによる解説を聞いたら納得しました。より良いものを目指し、質の高いものを求める。そして、他人の良いところに気がつく。単純に「すごい!」と感じたことは、すごいと伝えているかも。
「個別化」については、無意識にやっていることが多くて、客観的にみると「目からウロコ」状態でした。接客でもなんでも、その人に合わせて自分が行動していることに気づきました。
「責任感」の強さを、仕事をしているとよく自分で感じます。言われたことを言われた通りにするのではなく、自分の采配で責任をもって行動していたのかなぁと思ったんです。それが結果うまくいってたのかな。
「慎重さ」を感じたのは、ここ最近です。こうしたら、こういう未来になる気がする…ふらふらと適応性で生きてるようで、時に立ち止まりリスクも考えます。
才能の活かし方は「やり方」を変えるだけでうまくいく?
最近「才能覚醒ランチ」というストレングスファインダーを使ったコーチング企画をやってるんだけど、楽しすぎて1-2時間時間がワープする。
目の前の人が自分の才能に気づいて目の色が変わる瞬間の気持ち良さが中毒レベル。
久しぶりにフロー状態に入れる活動を見つけた。
— やぎぺー (@yagijimpei) 2018年2月18日
やぎぺーさん自身がそれぞれの才能を熟知しているので、才能・資質の組み合わせによるうまくいったこと、うまくいかなかったことの解説がすばらしいです。
聞いてるだけで、「うんうんうん」「そうそうそう」「あるあるある」と頷くのに必死でした。
1位内省である私は、ぱっと答えが思い浮かばないし、うまい切り返しができないのですが、それすらわかってくれているのでありがたいです。
人からわーって説明されて、すぐ意見を言うのも苦手なんですね。昔「黙ってないで何とか言え!」と言われて育ちました。こういう経験がある方は、内省もっているかもしれませんね。
人それぞれ個性があるように、人それぞれの才能を活かすことで、仕事のやり方をうまく変えていけばいいのです。
無意識にうまくいった成功体験は自分の強みが発揮されていた
今日ランチした方に過去の成功体験を聞かせてもらったところ、持っている才能が生かされてまくっていて聞いて超ワクワクした。
自分では気づいてないみたいだったけれど、一緒に確認していくと自分の才能が腑に落ちたみたいで良かった。
人の才能トーク聴くのが今1番の趣味。
— やぎぺー (@yagijimpei) 2018年2月19日
かなり転職してきて、たくさんエピソードがある私の成功体験をひとつ話しました。
これが驚くほど、自分の才能を発揮しまくりだったんです。
自分では気づかなかった強みでした。
客観的に見てもらうことによって、私もすごく納得してしまいました。
最初に就いた仕事のエピソードで、15年も前のことなのに今でも鮮明に伝えることができるのは、私自身もけっこう嬉しかったんだなぁって改めて実感できましたね。
これが意外でした。
もっと直近で成功体験あるだろと思ったのです。ブログで初めて収益が発生したことや、私の記事が役に立ったとか、影響受けたとか、すごい褒められたこともいっぱいあります。(ありがとうございます)
でも、それは影響力資質が強く出てないのかもという学びもありました。
私は、私の記事を読んでくれた人がポジティブになれたらいいなぁ、まじウケるって笑ってくれればいいなぁって思ってるだけなんです。

モヤモヤしている人はストレングスファインダーを受けよう
やぎぺーさん@yagijimpei の才能覚醒ランチ楽しかった!🍔
自分が気づいてないだけで、色んな強みをつかってきたんだなぁと自覚。
無意識に行動するのではなく、自分の強みを活かしながら生きていく楽しさを早くわかりたい!
ちょっともう楽しいけど笑 pic.twitter.com/NbUubgYgYi
— ナナメドリ@3/9−14台湾 (@nanamedori) 2018年2月19日
一言で言うと、とても濃い2時間で「楽しかった」に尽きます。
今まで、ぼーっと生きてきたし過去のことはあまり振り返らないのだけど、私の経験は誰かの役に立つのかもって思えました。
だから、好きな働き方を見つけるためにブログ書いているんだ。
それがわかっただけで、とてもうれしい。
自分の才能を好きになれたし、才能を知ることで自分をコントロールできる気がしてきた。
何がストレスになっているのか、何をすれば楽しいのかを見つけていくことは、めちゃくちゃワクワクする!
ストレングスファインダーが気になってきたあなたも、自分に才能なんてあるのかなぁと悩んでるあなたも、まずこちらのブログを読んでみてください。
才能を解放するプロ・やぎぺーさんのブログ
あなたの才能を解放するメディア
自分の才能を認識した方は、年収が上がるそうですよ!
自分の才能を認識するだけでその後の年収も上がるのでほんと良いことしかないよ。
真っ先に時間とお金を投資するべき分野です。https://t.co/bW43niFknh
— やぎぺー (@yagijimpei) 2018年2月19日
あなたの強みがわかるストレングスファインダーはこちらです。
やぎぺーさんが本を出版!!