TABIPPO代表のしみなおさん(@shiminao)と、先日書籍を出版したあんちゃさん(@annin_book)の「旅を仕事に」自分らしい旅の発信キャリア学・出版記念イベントに行ってきました!

[su_label type=”info”]引用[/su_label]「旅大学」公式サイト
フリーランス・ブロガー界では、あんちゃさんの本を手にした人たちが続々と感想を伝えてます。
あんちゃさんの本読んだけど、普通にいい本やった。熱量が凄いw
同じゆとり世代のフリーランスとして僕はいろいろ共感できる一冊だったな〜
— ひつじ♂ (@hituji_1234) 2017年12月16日
🆕書いた!
あんちゃさんの初出版「アソビくるう人生をきみに。」を読んで感じたことを書いてみました。
一言で言えば、「同世代にキッカケを与える本」になっていると感じました!#アソビ人生 https://t.co/xxjawerUoI
— こばりょー@ブロガー (@kobaryo_KobaLab) 2017年12月16日
「そんなの無理だよ 」と否定的な意見を言う人のほとんどは 、実際に自分でやったことがない 。その人たちは漠然と 、「フリ ーランスは危ない 」 「簡単になれるもんじゃない 」というイメ ージだけで言っているのではないでしょうか
👇🏻
経験者でない人の否定的な意見は軽く流しとこ#アソビ人生— さぁや❤️ (@happy_saaya0614) 2017年12月17日
めちゃくちゃ読みたくなりますね…。
私は、これを我慢して今日というこの日を迎えたのです。
そう…書籍つきのチケットを購入したから。
TABIPPOさんとあんちゃさんのご厚意で、発売ホヤホヤ書籍つきのチケットが破格の2,000円だったので即申し込みました。
しかし、発売日は12月14日だったので買いたい・読みたい気持ちを今日までおさえていたんです。
そのウワサの本というのが、こちら。
Contents
アソビくるう人生をきみに。出版記念イベント始まる!

わーい!着きました!わくわく https://t.co/dRngCbqSCb
— ナナメドリ (@nanamedori) 2017年12月20日
会場は下北沢のCafe&Bar Ethicalという、おしゃれなカフェバーです。
当初は、代々木のTABIPPOオフィスだったのですが増席して下北に。
場所:Cafe&Bar Ethical
東京都世田谷区北沢2-11-2
パティオ下北沢3階
愛知や静岡など地方から来ている方も、たくさんいました。
すごい…!
もちろん、東京で働いていて仕事終わりの方も多く「仕事辞めたい」と思っている方もいます。
https://nanamedori.com/shigoto-yametaiblog/
毎日「仕事辞めたい」と思ってしまう
私も「仕事辞めたい」と毎日デフォルトのように思っています。
先日、田園都市線が運転見合わせたときは「なんで朝から会社行かなきゃいけないんだ?」って、痛感したくらいです。
(しかし「休んでいいよ」といわれたホワイト会社でもある)
働くのは家でも出来るし、わざわざ会社に行って働くのってだるいなぁと本当に感じました。
この先、電車なんかに振り回される人生なんて嫌だ!
そんな日々を送っていたときに、今回のイベント開催を知り行くことができました!
「失敗したら、死ぬと思う?」

しみなおさんもあんちゃさんも言っていた言葉があります。
ふたりとも、今の仕事をする前は会社員という人生を送っていました。
その会社を辞めるか迷いに迷って、葛藤して出た答えがこちら。
会社員辞めても、フリーになって失敗しても、起業して失敗しても、死なないということ。