こんにちは!
ナナメドリ(@nanamedori)です。
まるもに体験移住に金谷へ行く前、こんな人が現れました。
【拡散希望】#Macbookおじさん ではなく金谷にもアジフライおじさんが現れました。
みなさんの力で破産させてほしいのでご協力お願いします!! https://t.co/yuPCELCboN— まつ@まるもオーナー・クラファンサクセス (@mats2_n) 2017年7月27日
アジフライおじさん。
金谷でアジフライを奢ってくれるらしい。
えっ
誰が?笑
「こぶろぐ」運営者の小太りさん
#Macbookおじさん に対抗して、 #金谷アジフライおじさん をやります!
25歳以上で「東京で消耗している」サラリーマンに金谷の「黄金のアジフライ」をプレゼントする! https://t.co/6U3ZnstAzs pic.twitter.com/NXUrXup2EV
— 小太り💻ブログ/編集/ライター (@kobutoriniki) 2017年7月27日
「こぶろぐ」というサイトを運営している、元テレビ局で働いていた社畜の小太りさん(@kobutoriniki)が、金谷に来たらごちそうしてくれるというのです。

写真はキメ顔。
ブログを読むと、条件は以下でした。
- 関東の都会で消耗しているサラリーマン
- 年齢が25歳以上
- できれば「ブログ、フリーランス」に興味がある
気軽にDMくださいと書いてあったので、東京で消耗している34歳のブログをやっていた私はメッセージを送ってみました。
サラリーマンじゃなくて、OLだけど。
即、断られた。笑
まぁ、私より消耗している人はたくさんいるんだろうなぁ。
定時で帰ってるし、私。w
でも、通勤ラッシュ激やば断トツの田都ユーザーなんだけどなぁ。(そこまで言ってない)
かわいい女の子なら多分全員オッケーなのでぜひこの機会に!!! https://t.co/Cj6SlW8eIf
— まるおかゆい @ 管理栄養士 (@yuimaruuuuu) 2017年7月30日
しかも顔出ししてないし、かわいい女子しか相手にしてないんだろうなぁ。
でも、年下に奢られるのも何だか悪いしなぁ。
本当はこっちが奢るべきだよね?
私、34歳だしね?
いざ、金谷「まるも」に到着
金谷に着いて、まるもの店長のんちゃんに案内を受けていると、さっそく小太りさんに遭遇した。
というくだりがあり、割り勘でいいので行くことになった。
まるもにいる小太りさん
体験移住中は、まるもスタッフからのタスクが与えられていて、私はそれを必死にこなしていました。
とにかく汚いから、きれいにしたい!という思いで。笑
ちょくちょく話しかけてくるので、
とずっと思っていた。
まだ11時すぎなのに、お弁当食べてるし、ごろごろしてるし。
実は、めちゃめちゃ仕事をしていた。

私が東京で消耗しているという話をしたら、「じゃあ奢りますよ」という快くアジフライおじさんをしてくれることになりました。
そんなバリバリ仕事ができる(?)小太りさんと、金谷の深田恭子・管理栄養士ブロガーのまるおかゆいちゃん(@yuimaruuuuu)と一緒に、アジフライを食べに行くことになりました。

まるおかゆいちゃん(@yuimaruuuuu)は、「まるろぐ」を運営している管理栄養士さんです。
大阪でオーガニックカフェ「maruocafe」をやっていたり、身体に良いことをたくさんしています。
maruocafeでは、今度美味しいランチつきのセミナーをやるみたいです。
関西近郊の方は、ぜひ!
9月からmaruocafe主催のセミナーがはじまります!予約はこちら
maruocafe × マルオカネセミナー ~みんな知らない、本当に必要な食とお金の話~ | maruocafe https://t.co/E2y6elKX3p #BASEec @yuimaruuuuuさんから— まるおかゆい @ 管理栄養士 (@yuimaruuuuu) 2017年8月15日
前日にまるもに帰ってきたばかりで新幹線移動含め6時間ほどかかって、すごく消耗したそうです。
というわけで、三人で一緒に行くことになりました!
いざ、アジフライランチへ!
金谷はアジフライが名物で「はまべ」というお店に行く予定でした。
内房で漁れた新鮮な鯵は肉厚で一度食べたら病みつきです!
鋸山ロープウェー駅まで徒歩4分!登山や観光の後でごゆっくり立ち寄れる海鮮定食屋です。
引用:「はまべ」食べログ
ゆいちゃん曰く、平日でも行列だから早く行こう!!ということでした。
その教えを無視し、小太りさんは11時50分に出れば大丈夫!と豪語。
その結果。

雨でも行列が…。
12時前の平日でもこの状態なので、お昼は早めに行ったほうがいいかも。
我々は並ばずに、反対方向の駅近のそば屋さんに行くことにしました。
もはや、アジフライおじさんではない。
そばおじさんである。
浜金谷駅から徒歩1分のそば屋さんへ
金谷にオープンしたとりさんのそば屋。田舎のそば屋とは思えないほどオシャレな内装。素敵すぎてワロタw こういうの手がけたい! pic.twitter.com/G9EnCMyvkR
— カルロス🏉 (@crls1031) 2017年8月11日
最近できたというオシャレなそば屋さん。
蕎麦以外にも、たくさんメニューはあって、イチオシはクリームソーダみたい。
そして、我々は「天もり」を注文。
もりそばと、天ぷらがついてすっごいボリューム。

赤いのは、生姜の天ぷら。

しかも、天ぷらの中にアジフライもいた!
そばおじさん、アジフライおじさんごめん。
そばも美味しく、天ぷらも揚げたてでとても美味しくいただきました。
そばの後は、店主おすすめのクリームソーダでも♪と思っていましたが、さすがにお腹いっぱいで無理でした。
でも、美味しそうなのでカフェ利用もおすすめです!
もちろん、そばも天ぷらもおすすめ!
アジフライおじさん、美味しいアジフライとそばご馳走様でした!!
ありがとう!
これで午後も頑張れそうだよ、アジフライおじさん!
今日のひとこと
東京で消耗している人は、ぜひ金谷へ!

美味しいそば屋「サンガそば」さんの行き方
浜金谷駅から改札を出て、まっすぐ進み最初の曲がり角すぐ右手にあります。
徒歩1分。
まるもに着く前に、カフェで一休みしようかなぁと思った所でした!