こんにちは。
今、カラオケまねきねこで、この記事を書いているナナメドリ(@nanamedori)です。
もともとヒトカラが好きで、カラオケには週1ペースで通っていました。
一人で行くと歌い続けることができるのが最大のメリットですが、途中で飽きてしまうことはありませんか?
歌う曲がなくなったり、単純に疲れてきてしまったりすると、スマホをいじってしまいます。
そんなときに、パソコンを持っていれば作業できるのになぁと感じていたので、実際に持ってきて作業ができるか試してみることにしました!
こちらの記事「ヒトカラは歌が上手くなる?カラオケは一人カラオケがおすすめ!」も人気です。
カフェノマドじゃだめ?カフェ作業はどこがいいのか

私はスタバでも働いていましたし、たまにカフェで作業をすることもあるので、カフェ作業もおすすめしています。
カフェで作業するときは、快適な場合と快適ではない場合のときの差が激しいです。
カフェ作業が快適な場合
- 平日は空いていてゆっくりできる
- 電源・Wi-Fi完備なカフェは使いやすい
- ドリンク一杯でも粘れるけどランチもあると最高
自分のお気に入りカフェを見つけることで、家ばかりで作業している人は気分転換になります。
また、夕方に用事や打ち合わせが入っていると、昼間にさくっとカフェでランチと作業ができるので時間を有効活用することもできますよね。
カフェ作業が快適じゃない場合
- エアコンがききすぎて寒いときがある
- トイレに行くときパソコンが心配で片付けるのが面倒
- 隣の人が香水くさくて辛い
- PCメガネを忘れることが多い
自分ではどうしようもできないことが、外のカフェではよく起こります。
一人だと、命の次に大事なパソコンも自分で守らなくてはいけません。日本だからといって、盗まれないわけではありませんから。
また、私はPCメガネをよく忘れてしまうのが悩みです。せっかく買ったのに、効果がイマイチ発揮できていません。
メガネは、JINSを愛用しています。
参考:ノマドの味方・スタバに本当は何時間いていいのか店員が答えるよ
カラオケでパソコン作業がはかどる理由
カラオケ🎤で作業するのめっちゃ捗る!
最初はボイトレしたり歌っていたのだけど、フリータイムにしたら飽きてきてしまいリライトしています。
ドリンクバーつきだしトイレ行けるし、また歌えるし最高。 pic.twitter.com/IGmC1l4Muz
— ナナメドリ (@nanamedori) 2018年6月20日
ヒトカラが流行っている今、一人でカラオケに行く人は思ったより多いです。
「一人じゃ恥ずかしい」と思っている人は、この思考をやめることで快適なノマドライフが送れますので、ぜひ一人で行ってみてください。
私は、今日まねきねこで試しましたが、とっても快適だったので紹介します。
まねきねこでパソコン作業がはかどるメリット
禁煙だしWi-Fiも持ち込みもオッケーなのは嬉しいポイント🐤
(ポケットWi-Fiもってきたけど、フリーWi-Fiも早い)
ちなみに11時からいるんだ。。。笑 pic.twitter.com/waxvlJH4E9
— ナナメドリ (@nanamedori) 2018年6月20日
- Wi-Fi完備
- ドリンク・フード持ち込み可能
- 禁煙ルーム完備
- 午前中やお昼時間帯が格安料金
- ドリンクバー込みの値段が嬉しい
- パソコンそのままでトイレに行きやすい
- 会計がセルフレジで待たない
ポケットWi-Fiも持って行きましたが、フリーWi-Fiもありました。セキュリティが気になる人は、自分のWi-Fiを使うのをおすすめしますが、まねきねこのWi-Fiも早かったです。
タバコを吸わない私にとって、カラオケに行くとタバコくさい部屋に案内されるのが嫌でした。
まねきねこは、禁煙ルームになっていて別に喫煙所があります。服や髪に匂いがつかないので、とても嬉しかったです。
また、私が行った店舗は午前中はなんと「30分10円」という破格でした。午前中に使いたい人は、めちゃくちゃおすすめ…!
結局フリータイムにして、ごはんも食べたのですが2,000円くらいでした。ランチが1,000円くらいだとしても、コワーキングスペースより安いのではないでしょうか。
まねきねこで面倒くさいなと思ったデメリット
- 会員証を作らなければいけない
私は、よくカラオケ館が好きで行っていたのですが、会員証とかないんですね。
まねきねこの場合、会員証を作ったほうがいいと言われてしまい、作りました。
身分証明書を見せたり、ちょっと面倒だなぁと感じてしまいました。

作業に飽きたら気分転換で歌を歌えるのがカラオケ
カフェで作業していても、作業に飽きてきてしまいますよね。
すぐTwitterなどSNS開いてしまったりする人も多いはずです。(私です)
しかし、カラオケで作業しているときの最大のメリットは、「歌えること」です!
作業の休憩や気分転換に歌うことができるのです。カフェで歌っていたら店員に注意されますよね。(カフェでは歌ってはいけません)
ストレス発散方法として、カラオケに行く人にはかなりおすすめな場所なのです。
自分は歌が下手だから歌わない人も、一人なので気兼ねなく歌えることでしょう。
上手く歌う必要はありません。自分が歌いたい曲を練習するのもよし、ガイドボーカルにして聴くのもよし、ひたすらプロモーションビデオを観ているのも面白いです。
私はヒトカラが趣味ですが、歌はけっして上手くないのです。(最高85点)
ボイトレ機能もあるので、自分の音域の確認やリズム感・音程をとる練習もしていました。同じ曲を何回も歌ったりします。
大きい声を出すことは、思った以上にすっきりするので、ぜひ試してみてください!(^^)
カラオケノマドおすすめです!
こちらの記事も読まれています
ヒトカラは歌が上手くなる?カラオケは一人カラオケがおすすめ!