私は、リゾバで小豆島に住んでいました。
住んでいたときも良いところだなぁって思っていましたが、毎年行きたくなるのが小豆島の魅力です。
前回、おすすめ小豆島ランチは「こまめ食堂」を紹介しました。
[su_label type=”info”]参考[/su_label]島に住んでた私が小豆島おすすめランチ「こまめ食堂」を紹介するよ!

まだまだたくさん美味しいお店があるんですよ。
今回は、坂手港近くの「EAT」を紹介します!!
小豆島の移動は車が断然便利
小豆島内を移動するときは、レンタカーがおすすめです。
自転車やバイクもいいですが、やっぱり車がいちばん楽です。笑
[su_label type=”info”]参考[/su_label]小豆島のレンタカー
個人的には、小豆島国際ホテルに宿泊してそのままレンタカーも借りるというのが、いちばん楽でおすすめです。
保険料・ガソリン代込みで安く借りられることができます。
小豆島おすすめランチ「EAT」

坂手港・草壁港より車で約10分くらいで「EAT」に着きます。
看板も内装も可愛いんです。

本棚に米沢亜衣さんの料理本があるところも素敵です。
シンプルな庶民的なイタリア料理の本です。装丁も可愛くてつい飾りたくなるのわかるなぁ。
小豆島はオリーブオイルが美味しいから、ぴったりすぎる本!って感心してしまいました。
おすすめランチメニュー

コンセプトは「楽しくおいしく笑いながら」
そんな風に食事ができるっていいですよね。
その時の旬のものを使ってるメニューも、またどれも美味しそうです。
私は「塩こうじ鶏と旬野菜のせいろ蒸し定食」をチョイスしました。
なんか聞いただけで美味しそうですよね。
野菜も食べたい、でもがっつり食べたい女子の夢を叶えてくれるセットです。
他にも気になるメニューがたくさんありました。
- カジキマグロのグリル フルーツトマトとアスパラのソース
- 豚バラのもろみ煮丼
- 明太子と春野菜のパスタ
パスタ好きだから、次回はパスタかなぁ。
食後にはやっぱりスイーツ

スイーツは、タルトがあり私はマンゴータルトにしました。
何と友人が私の誕生日が近かったのでお祝いしてくれました。
ありがとう!
マンゴーもたくさん、とても美味しかったです。
おすすめ香川本
こちらの記事も読まれています
島に住んでた私が小豆島おすすめランチ「こまめ食堂」を紹介する
本当のリゾートバイトの評判口コミを現役リゾバイターが伝えようと思う
貯金ゼロでワーホリ留学に行ける?「ZEROから留学」の無料相談に行ってきた!