WORK PR

リゾートバイトの確定申告。税金が面倒な人は1ヶ月や3ヶ月で派遣会社を変えない方が良い

リゾートバイト確定申告・ナナメドリ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リゾートバイトはド短期の三連休、ゴールデンウィークや年末年始の一週間前後、一ヶ月や三ヶ月といった短期で始めることができます。

仕事を辞めて転職するまでのつなぎや、ニート無職から這い上がるためにはぴったりの住み込みバイトです。

リゾートバイトの派遣会社はいくつもあり、何社も登録している方もいますよね。

私もそうでした。

一年のなかで働く派遣会社を変えると、2月3月に悲惨になることがわかりました。

それは、冬の一大イベント「確定申告」があるからです。

リゾバ未経験ひよこ
リゾバ未経験ひよこ
確定申告…?
ナナメドリ
ナナメドリ
ざっくり言うと税金を払いすぎていたら戻ってくるし、もっと払いなさいって人は納めなくちゃいけないんだ

納税は国民の義務です。かならず確定申告をしなくてはいけません。

この記事がおすすめな人

  • リゾートバイトを始めたけど、確定申告をしたことない人
  • ずっと会社勤めをしていて年末調整しかしたことない人
  • 実は住民税は親が払ってくれている人
  • そもそも確定申告がわからない人
リゾバ未経験ひよこ
リゾバ未経験ひよこ
それ、私かも…
ナナメドリ
ナナメドリ
そんな人のために確定申告について説明するよ!

リゾートバイト民は確定申告をするべきか

ナナメドリ

安定した会社員のように、一つの会社でずっと働いているだけの場合は、確定申告をする必要はありません。

10月過ぎると「年末調整」の書類を提出しますよね。

アルバイトの方でも、これはかならずします。(アルバイト先から何も言われなかったら聞いてみてください…)

「印鑑持ってきて」と言われて、書類に住所や名前を書くやつです。

しかし、リゾートバイトで働いていたときに、派遣会社から「年末調整の書類を提出してほしい」と言われた記憶がありませんでした。

リゾートバイトは短期で働くことが多いです。

一年以上ずっと同じ派遣会社で働いたことはありません。

この場合、一年の中で働いたすべての派遣会社から、年明けに「源泉徴収票」をもらって確定申告をしなければいけないのです。

確定申告が必要な人の条件

<会社員向け:確定申告が必要になる条件>
・給与収入が2,000万円を超えている場合
・2ヵ所以上の会社から給与を受け取っている場合
・配当所得や不動産所得などの副業所得が20万円を超える場合
・医療費控除、雑損控除などを受ける場合
・住宅ローン控除を初めて受ける場合(2年目以降は年末調整で行う)
・その年の途中で退職し、再就職しておらず、年末調整を受けられない場合
・ふるさと納税の納付先自治体が6ヵ所以上の場合

引用元:【会計ソフトfreee(フリー)】

フリーターで掛け持ちをしている人同様、2つ以上の会社から給料をもらっていたことがある場合は、確定申告が必要です。

ナナメドリ
ナナメドリ
リゾートバイトのみの収入で、一か所の派遣会社からしか給料もらってないなら大丈夫だよ
リゾバ未経験ひよこ
リゾバ未経験ひよこ
例えば、ヒューマニックとアプリリゾートで働いたら確定申告必要ってこと?
ナナメドリ
ナナメドリ
そういうこと!

確定申告はどこでやる?住民票がある管轄の税務署です

そもそも確定申告をしたことがない、確定申告のやり方がわからない人は国税庁のホームページを見てみてください。

毎年、確定申告のやり方や詳しい情報が載っています。

リゾートバイターは、住民票を移動している人と実家のままにしている人がいると思います。

自分の住民票の住所の管轄の税務署もしくは、確定申告会場に提出します。

短期のリゾートバイトの場合は、住民票を移動しなくてもよく、実家のままにしている人が多いでしょう。

確定申告前には、実家に帰り手続きをするのが望ましいです。

リゾバの住民票移動・ナナメドリ
リゾートバイトの住民票移動・実家暮らしじゃなくて一人暮らしだった私のやったこと【実例編】リゾートバイト中の住民票ってどうしてる?【ナナメドリ】と周りのリゾバ仲間の実例を紹介!1年以内の短期リゾートバイトでは住民票を移動しなくてもいいですが、住民票を移動しないデメリットもあります。面倒な手続きもたくさん。しっかり確認しておくのがおすすめです。...

リゾートバイトを色んな派遣会社でしてる場合

リゾバ未経験ひよこ
リゾバ未経験ひよこ
ぶっちゃけ確定申告面倒なんだけど…
ナナメドリ
ナナメドリ
面倒だけど、リゾートバイトの収入だったら還付金としてお金が戻ってくることが多いんだ。

お金のためなら面倒だけど、きちんと時間をとってやるべきだよね?

リゾバ未経験ひよこ
リゾバ未経験ひよこ
はい…なんかすみません

例えば、下記のような働き方をした場合は、どうすればいいのでしょうか。

リゾートバイト確定申告・ナナメドリ

リゾートバイト経験者によくありがちなことです。

私もいくつかの派遣会社に登録して働いていたので、こんな感じでした。

この場合は、すべての派遣会社から源泉徴収票をもらう必要があります。

たとえば3社で働いていたら、3社にメールや電話で「源泉徴収票ください」と連絡しなければいけません。

私は電話が面倒だったので、メールでぱぱっと送ったら後日郵送で送られてきました。

源泉徴収票のほかには何が必要?

医療保険や生命保険に入っていたりすると控除があります。

ほかにも、病院に通っていて医療費が高額になると医療控除が受けられるので領収書も必要です。

ふるさと納税もしていたら、こちらも申告する必要があるんです。

ここで挙げたことは、ほんの一部ですが、確定申告はやらないといけません。

何を申告したらお金が戻ってくるのかは、自分で調べて確認することが大切です。


社会保険のためにも一年間は同じ派遣会社がおすすめ

私は一度、この確定申告の面倒くささにイライラしてしまいました。

なるべくなら時給が高い派遣会社を選んで、働くようにしていましたが、やめようと思ったほどです。

派遣会社は合計5社も登録してますが、一年のうちに働く会社は「1社」だけにしようと決めました。

参考:私の登録している派遣会社はこちら

二ヶ月以上働くと、社会保険に加入することができますし、社会保険に入ったり国保に戻ったりすることも、また面倒です。

そう、面倒くさいのが嫌い!

これからリゾートバイトをしようと思っている社会人の方は、なるべく一年のうちは派遣会社を一社だけに決めて、その派遣会社でずっとお世話になるのがいいと考えます。

リゾートバイトは最初から時給が高い会社に登録しておくのもオススメですが、リピーターになってくると、時給がそこまで高くない会社でも時給アップしてくれます。

何も言わないとそのままの時給なので、どんどん自分から経験をアピールして少しでも、自分が稼げてお得に生きていけるようにしましょう。

そのためには、お金が戻ってくるかもしれない確定申告も必要だということです。

リゾバの社会保険・ナナメドリ
長期リゾートバイトは社会保険に加入するべき理由と3つのメリットこんにちは!現役リゾバイターのナナメドリです。 一度でも会社に勤めたことがある人は、社会保険というものに入ったことがあるのではない...

最初から時給が高くて福利厚生がバッチリの派遣会社

未経験でも高時給のアルファリゾートは、仲居をやりたい人にもスキー場でバイトしたい人にもおすすめです。

福利厚生も充実していて、リゾートバイトを一年以上続ける予定ならアルファリゾートです。

短期よりも長期のほうが確実に稼ぐことができて、社会保険にも加入できます。

とりあえず派遣会社で迷ってるなら、アルファリゾートに登録してからじっくり働いておいてください。

私のように一年のあいだで、いくつもの派遣会社を渡り歩くのは面倒くさいということです。

気になる方は公式サイトから登録して、メールや電話で色々聞いてみるのがおすすめです!

アルファリゾート公式サイトはこちら

こちらの記事も読まれています

リゾートバイトに欠かせないもの・それはネットショップであるという事実

お金ないのにリゾートバイトはできる・前払い制度と交通費事情

リゾバでおすすめの場所!私が選んだリゾートバイト求人の基準

こちらの記事もおすすめ